[過去ログ] 【将棋】豊島八段、2回戦進出 将棋A級順位戦プレーオフ1回戦 久保王将に勝利[18/03/05] (260レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2018/03/06(火)10:55 ID:ob1Aoz4NO携(1/3) AAS
>>215
どのタイトルもそうだけどねw挑戦者なった時点で
期待値3〜4割程度は見込めるしw
222: 2018/03/06(火)11:01 ID:ob1Aoz4NO携(2/3) AAS
>>184
久保が元凶に近いよなw
投了時点でさっきのアレ、待っただよね?事件も以前にやらかしてるしw
223: 2018/03/06(火)11:03 ID:pEeVTR5e0(1) AAS
つおいよね
224(1): 2018/03/06(火)11:05 ID:EjWtL3Re0(1) AAS
子供に負けちゃう世界
225: 2018/03/06(火)11:12 ID:ob1Aoz4NO携(3/3) AAS
>>129
んな訳ないwディーナ3位だからねw
226: 2018/03/06(火)11:30 ID:BxiEgHYd0(3/3) AAS
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
227: 2018/03/06(火)11:34 ID:GRnPIbJA0(1/2) AAS
>>1
豊島はいつまで、こんな冴えない顔写真を使うのか
先日のNHK杯では別人だったぞ
228: 2018/03/06(火)11:35 ID:GRnPIbJA0(2/2) AAS
>>14
密度濃いな
229: 2018/03/06(火)12:27 ID:OyjjWzp00(1) AAS
お前等よくいまだにプロ将棋なんて見てられるな
さすがに俺はもう秋田よ
ソフトに名人が負けるしネットじゃソフト指しだらけだし
将棋に費やした20年は無駄だったなあ
230: 2018/03/06(火)12:29 ID:H0955NZR0(1) AAS
むしろここ20年で今より面白い時期なんて無かっただろ
231: 2018/03/06(火)12:49 ID:TSENxfKJ0(1) AAS
人間ドラマやキャラの立ち具合が月下の棋士を遥かに超えてるよな
232: 2018/03/06(火)12:54 ID:+CTudbIR0(1) AAS
>>224
魅力無いよな
羽生が負けて呆れたと同時に将棋界全体のレベルの低さが露わになって冷めた
233: 2018/03/06(火)13:16 ID:XtSp653h0(1) AAS
>>202
豊島以外
他はだいたい相性いい
234(1): 2018/03/06(火)16:23 ID:V4RZ+njq0(1) AAS
>>145
7段への昇段
235: 2018/03/06(火)19:11 ID:ovqk6txk0(1) AAS
流石豊島
ここぞじゃない時の強さは天下一品
王将戦では久保に負けて、POは4連勝で最後で負けるんだろうなw
しかしどちらかが挑戦と思われた豊島と久保がPO1回戦になる怖さ
236: 2018/03/07(水)00:06 ID:RuKwl3VF0(1/2) AAS
>>234
藤井聡太が3/8にある王将戦予選の杉本師匠戦に勝とうが負けようが
竜王戦連続昇級規定による七段昇段には全く関係がない
237: 2018/03/07(水)09:21 ID:g+1E5NjU0(1) AAS
藤井きゅんにとって、もはや級も段位も実力に追い付いてないから、大した意味を持たない
もうとっくに何馬身も先を行ってる
一頭地を抜く存在
238: 2018/03/07(水)09:26 ID:xT/Wggpp0(1) AAS
棋力のある者ほどそれがよく分かっている
棋譜を見れば藤井きゅんの圧倒的な才能が分かる
239: 2018/03/07(水)10:30 ID:YtbpCIoo0(1) AAS
実質王将だな
240: 2018/03/07(水)10:32 ID:VRONFF8Q0(1/3) AAS
アラサーなのに見た目高校生でかわいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*