[過去ログ] 【お笑い】有野晋哉「ゲームセンターCX」15周年で記念企画 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2018/03/09(金)23:46 ID:t88LzZVT0(1) AAS
パチスロ旅とこれ面白い
527: 2018/03/09(金)23:48 ID:l9N81DaC0(1) AAS
そろそろデスクリムゾンやらないかなぁ
528: 2018/03/09(金)23:50 ID:WxgD0J7a0(1) AAS
ここに名前が出てないのだとチェルノブの回がおもしろかった
クセの強いデコゲーで番組向き、課長と手があったのか意外にうまくアツくなった
529: 2018/03/09(金)23:53 ID:mAJf9hel0(1) AAS
アーカイブの再放送ナンバリング詐欺やめて
530: 2018/03/09(金)23:56 ID:ZV1j4yzk0(2/2) AAS
まぁ有名どころはやり尽くした感はあるからな
そろそろPSも本腰で解禁でもいいんじゃないかな
531(2): 2018/03/09(金)23:57 ID:YlFQEcb/0(1) AAS
有野課長がいなかったらゲーム実況者とやらも誕生しなかった可能性もあるんだよな
532: 2018/03/09(金)23:57 ID:xf4HyDWf0(1) AAS
高橋名人じゃね?
533: 2018/03/09(金)23:58 ID:+HffdwN20(1) AAS
>>506
パリダカ面白いよな。クソゲーと課長の相性良すぎ。
乱暴!とか(笑)
534: 2018/03/09(金)23:59 ID:SXbiFXOi0(1) AAS
割とテレ東的なノリなのがまた皮肉だよな…
535: 2018/03/09(金)23:59 ID:jb/pU8bn0(1) AAS
>>531
ピアキャスとか使ってゲーム配信してた人はかなり前からいたし
有野がやらなくても誕生はしてたとは思う 今ほど盛り上がってたかは知らんけど
536: 2018/03/10(土)00:02 ID:pEDr6GF70(1/2) AAS
メジャータイトルではなくて少しぐらい隙があるゲームだとツッコミが冴えておもしろい
それで単なるクソゲーではなくてゲームとして成り立たせようと苦慮している痕跡が色濃いゲームがいい
537: 2018/03/10(土)00:04 ID:UxQkFIvQ0(1) AAS
ダブルドラゴンの回とかも面白いなぁ
538(1): 2018/03/10(土)00:05 ID:J4hxE6yG0(1) AAS
>>93
AD時代の井上はなかなかいいぞ
539: 2018/03/10(土)00:07 ID:FXBWGPBM0(1) AAS
>>538
そうそう。まだ地上波の番組スタッフになる前のオシャレ感まったくない頃のねw
540: 2018/03/10(土)00:11 ID:SS5zY4M/0(1) AAS
>>22
マジかwまぁ、15年もやってれば初期の頃の店は閉店されてるケースが高いだうな。お蔵入りにせず、流すところが素晴らしい
541: 2018/03/10(土)00:11 ID:wSGtDLtO0(1) AAS
>>327
早稲田卒のインテリだから、どのみち残っても成功した気はする
ADとしてもかなり要領良く立ち回っていたし、人当たりも良く嫌みさは皆無だったからね
542(1): 2018/03/10(土)00:15 ID:y12yAKm60(1) AAS
この番組の面白さは、ゲーマーの才能が無いヒトは永久に開花しないという厳しい現実をまざまざと映し出すコンセプト
543: 2018/03/10(土)00:16 ID:G6wIrf+v0(1) AAS
東海道五十三次の回は胃が痛くなる感じだな〜。
雑魚キャラ(というかボスはいないけど)の動きが非常にいやらしくて。
本当に、一発死に&コンティニューなしの時期のゲームの容赦のなさは
逆に素晴らしいね。
544: 2018/03/10(土)00:16 ID:qRvVeTEJ0(1) AAS
ゲームの実況見るのなんてオッサンと言うが
YouTubeのゲーム実況見てるの中学生、高校生ばっか。
しかも女が多い。
コメントも、受験だの春休みだのよく見る。
545: 2018/03/10(土)00:19 ID:3lNz3RMp0(1) AAS
ザナックやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s