[過去ログ] 【芸能】タレント・北村晴男弁護士「証拠を出さなきゃダメ。疑惑があるっていう報道のやり方は正しくない」ワイドショーで語る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2018/03/09(金)22:06 ID:nSoXVsaS0(3/4) AAS
>>134
追求する側が先に出すのが当然だろう。
196: 2018/03/09(金)22:06 ID:Pe+nDpGs0(1/2) AAS
朝日新聞、クズだと思っていたが
ここまで卑怯で真っ黒だとは
朝日死ね!
197(1): [age] 2018/03/09(金)22:07 ID:h4Ww0X1j0(1) AAS
>>12
まず汚職自体が捏造の可能性が高い。
なんの証拠もない言いがかり
しかも捏造常習犯の反政権朝日新聞が発端だから余計あやしい
198(1): 2018/03/09(金)22:07 ID:SV/pkDvn0(1) AAS
野党も朝日も証拠は持ってないのに大騒ぎ
疑惑疑惑の連呼
一体何を根拠にこんなに騒げるんだろうね?
199: 2018/03/09(金)22:07 ID:Z3Fpk4ua0(1) AAS
ハシゲと北村弁護士のいうことは全面的に正しいわ
200: 2018/03/09(金)22:07 ID:kflMbkEy0(1/4) AAS
朝日の捏造なら慰安婦捏造レベルの大問題だぞ
これで朝日が原本ありませんとかなら国策で会社まるごと潰さないといけない
201: 2018/03/09(金)22:07 ID:BttK+q7C0(1) AAS
かしこい梅沢富美夫って感じだな うるさいだけ
202: 2018/03/09(金)22:08 ID:V9yEPBHK0(1) AAS
グッディは安藤が偏っているのは知っているが、まともな北村がたまに出てくるからマシ
ひるおびの八代弁護士は言わずもがな
今日のバイキングは坂上が朝日新聞スゲー!って絶賛しまくりだったぞ
んで東国原や共同通信の柿崎とかも一緒に反安倍のスタイルで一貫。
コメンテーターの雨上がりや土田は置物
昼の時間帯で一番偏った番組はバイキングかもな
203: 2018/03/09(金)22:08 ID:nSoXVsaS0(4/4) AAS
>>191
>なぜなら、財務省より先に証拠を見せれば、それに乗じてまんまと原本を改ざんされるのは目に見えているからな。
アホかw
財務省もそこまでアホなことやらんわw
204(1): 2018/03/09(金)22:08 ID:tyWrtBN40(3/3) AAS
>>180
自殺はどこでもある。心の闇を勝手に理由付けするのはやりすぎ。元TBS杉尾
205: 2018/03/09(金)22:08 ID:2iOUlXHM0(3/4) AAS
この話からこっそり手を引いた
議員がいるよね〜
206(1): 2018/03/09(金)22:08 ID:A68S4YQz0(1) AAS
辞任までしてるのにまだフェイクニュースだーで乗り切れると思ってるのかねww
207: 2018/03/09(金)22:08 ID:Pe+nDpGs0(2/2) AAS
>>198
心底、朝日と野党はおろかだと思う
それか、こんなやり方で国民をだませると思って、国民を馬鹿にしてる
208: 2018/03/09(金)22:08 ID:Fzj3gLGJ0(1) AAS
安倍のお友達ってこんなのばっかり
209: 2018/03/09(金)22:08 ID:IN37A7jc0(1/40) AAS
>>54
虚偽答弁なんかするからそんな目にあったのでは?
ないない言ってたもんが出てきたんだからしょうがないべ
210(1): 2018/03/09(金)22:09 ID:C+Rmz3JM0(1/3) AAS
北村晴男弁護士 、
俺は嫌いだが、今回のことは全くの正論。
こんなインチキ弁護士が出てきたら、弁護士業界そのものの信用問題になる。
211: 2018/03/09(金)22:09 ID:2rEXqDts0(1) AAS
>>160
そういうことしか言えない時点で君の負けだな
212: 2018/03/09(金)22:09 ID:2iOUlXHM0(4/4) AAS
>>204
元TBS松宮
213: 2018/03/09(金)22:09 ID:dDvAJUcQ0(2/11) AAS
長官はなんか関係あるの
214: 2018/03/09(金)22:09 ID:VUX6Ry3u0(1) AAS
>>76
そんな感じ、改憲阻止で玉砕覚悟か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s