[過去ログ] 【スポーツ】20代は野球、30代はサッカー 分析で見えてきた世代別の関心傾向 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2018/03/11(日)13:14 ID:rpHDFqbG0(3/5) AAS
でも何も変わらないんでしょ やきう
地上波ナイター中継増えたり視聴率上がったり
放映権料料増えたの? スポナビは潰れたけど
96: 2018/03/11(日)13:14 ID:es1inygN0(6/47) AAS
>>92
ソースは
97: 2018/03/11(日)13:14 ID:sj2jZy+p0(15/118) AAS
ではここで、ポドルスキ選手の意見を聞いてみましょう

「日本は野球にフォーカスしているよね。一番人気のスポーツだ。僕たちはそのギャップを埋めないといけない。野球とフットボールのギャップをね。野球にもっと近づかなければならない」
外部リンク[html]:www.sanspo.com

「大半の人が僕を放っておいてくれるというか、気にしていない。それはこの国が、野球や相撲ほど、サッカーに焦点を当てていないからだと思う」
(野球と相撲の観戦にも足を運んで)「本当に面白かった。僕は伝統がしっかりと守られていると冷静に感じたよ」
(日本サッカー界について)「正直、Jリーグがどこに行きたいのかが分からない。マーケティングも方向性を見失っているし、残念ながら日本代表も停滞しているよね」
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
98: 2018/03/11(日)13:14 ID:745qjKDA0(2/2) AAS
あんまりサカ豚虐めてやんなよ
年寄りは労らなくちゃ
99: 2018/03/11(日)13:15 ID:V1v421VS0(1) AAS
実際にスタジアムにも球場にも行ったことある人間なら特に年齢層に偏りなんてないことは分かってる
若者に人気とかジジイしか見てないとかただの印象か悪意あるレッテル貼りにすぎない
まあこんなくだらない罵り合いを飽きずに続けてるの5ちゃんだけだろうけどな
100
(1): 2018/03/11(日)13:15 ID:+VN/n4DV0(1) AAS
サッカーの敵にYahoo、Google、少年マガジンが追加か
敵だらけじゃねーかよ
どーすんだサカ豚?
101: 2018/03/11(日)13:15 ID:sj2jZy+p0(16/118) AAS
1(右)試合数が週一で休日なのに客少なすぎ。浦和レッズってロッテより人気ねーだろ
2(左)Jリーグって箱物コストとかを税金負担させてるだけだから小学生でも経営できるよね
3(中)国内組しかいない野球のプレミア12に、直接対決で視聴率負けたじゃん
4(一)ユニホームにチーム名入ってないし、よくあんな広告ユニホーム着れるね
5(二)降格あるっていうけど、降格してもクラブは税金支援受けれるし、選手は毎年移籍できて地域密着しないから気楽だよね。サポーターだけが悲しんでるじゃん。
6(三)選手の能力や成績が数字で出ないから、髪型とかでしか個性を出せなくね
7(遊)世界で人気!って言うけどカップラーメンは世界で一番食べられてる!って言ってるのと同じだよね
8(捕)サッカー観戦って「やったー!」とか「うおお!」みたいなのばっかだよね。野球みたいに考えて観戦する楽しみ無いよね
9(投)サッカーってペナルティエリアでコケる芸を競う採点競技でしょ
102: 2018/03/11(日)13:16 ID:NhrRw/zj0(1) AAS
私はピチピチの女子高生ですけどJリーグ大好きです
103: 2018/03/11(日)13:17 ID:iIoblE9VO携(1) AAS
>>70
休みが多いから遊ぶにはいいらしいよ
104
(1): 2018/03/11(日)13:18 ID:LoAnBfo80(1/12) AAS
>>100
Jリーグも敵
DAZNも近い将来敵になる
105: 2018/03/11(日)13:18 ID:aOO6nS4K0(1/4) AAS
>>37
この日曜ゴールデンの豪華ラインナップで
やきうを選ぶっていう選択肢ってまるでないよな

この7.5%の連中はセンスないから早急に自殺した方がいい
106: 2018/03/11(日)13:18 ID:sj2jZy+p0(17/118) AAS
サカ豚のイライラは止まらないwww
107
(2): 2018/03/11(日)13:18 ID:awYUcq7l0(1/3) AAS
>>104
君はバカか?
108: 2018/03/11(日)13:19 ID:3FnfvFCL0(1) AAS
サカ豚って常に何かと戦っているよね
109: 2018/03/11(日)13:21 ID:fizF93C20(1/27) AAS
>>107
daznも本命はプロ野球で税リーグは妥協と言ってるからね

そのうち公式に敵になるっしょ
110
(1): 2018/03/11(日)13:21 ID:fizF93C20(2/27) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
111: 2018/03/11(日)13:21 ID:adiCw8kS0(1/2) AAS
野球はオワコンwww

小学生が選んだ面白いスポーツ
1位 ドッジボール 78%
2位 サッカー 4%
3位 野球 2%
4位 その他 16%
112: 2018/03/11(日)13:22 ID:adGX0bzh0(1/2) AAS
野球でもサッカーでもなく
勝ち馬に乗っかり負け犬をリンチしてストレス発散するのが一番好きという人が多そう
ネットというかスマホネイティブな世代の場合ね
113
(1): 2018/03/11(日)13:22 ID:y1h6TjrF0(1) AAS
あの時を忘れない

〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
動画リンク[YouTube]

2か月以上隠ぺい成功
翌年甲子園に犯人出場
外部リンク:dailynewsonline.jp
114: 2018/03/11(日)13:22 ID:VayXyMFY0(2/11) AAS
>>110
氷河期世代のサッカーオジサンは、お金が無くてもできるスポーツが世界に普及したから

サッカーが世界一素晴らしいスポーツと勘違いしちゃったんだね。
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s