[過去ログ] 【芸能】新宿2丁目の人気ママ兼タレントの、コレステロールタクヤ 糖尿病で足の小指を切断 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2018/03/14(水)07:46 ID:4fqYbJ0q0(3/9) AAS
>>518
糖尿で痩せ始めたら終盤
太ってて医師や栄養士から叱られるうちはまだ望みがある

脂肪がたんまりある=痩せない=まだインスリンが出てる ということなのだ

インスリンが出なくなるとどんどん痩せていく

>>524
指切るだけじゃなく、水虫からばい菌入って壊疽になって切る人も多いよ
ツメが剥がれたり、足の裏にトゲがささって膿んでも、神経がだめになってるので気づかない
気がついたときにはもう壊疽で切るしかない
だから糖尿患者は怪我しないように水虫を悪化させないように乾燥させないように指導される
省7
611: 2018/03/14(水)07:48 ID:5OVnJPoI0(1) AAS
鶏肉と玉子は善玉コレス○ロ−ル
612: 2018/03/14(水)07:50 ID:mUyGiNUv0(1) AAS
こういうニュースありがたいわ
読むたびに食べようとしてたお菓子とかそんな飲まないジュースとかやっぱやめとこってなる
自制心自制心
613: 2018/03/14(水)07:51 ID:vyFSUVHp0(1) AAS
グリーンダカラが大好きで水代わりなんですがまずいでしょうか?
614: 2018/03/14(水)07:51 ID:UDrL1f3d0(1/2) AAS
内臓も老化するから年齢に応じた食生活に
しないといけないんだけどな
615: 2018/03/14(水)07:52 ID:yEZr4SWu0(1) AAS
>>604
40代になったら食生活にかなり気を使わないとすぐなるわな。
616: 2018/03/14(水)07:53 ID:PEZ+V0kL0(1) AAS
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
省12
617
(1): 2018/03/14(水)07:56 ID:rUGQrshY0(1) AAS
馬鹿なんじゃないか?
糖質制限して身体から糖質抜くだけで治るだろうに
618
(2): 2018/03/14(水)07:57 ID:3UkC5F1k0(1) AAS
170で75キロなんだけど、これやばい?
619: 2018/03/14(水)07:57 ID:4fqYbJ0q0(4/9) AAS
>>608
玄米も白米もまったくカロリーは変わらないよ
精米されてとれてしまう栄養素がとれる面はあるがヘルシーかと言うと全く関係ない

これ自然派とかロハスとかベジタリアンとかビーガン名のってる
おばさんやアーティストらがよく勘違いしてることだが
玄米には繊維質がある
固いからよく噛む
これが玄米が、白米より多少糖質吸収が多少緩やかというだけ
白米でもしっかり噛んで軽くよそってる人はそれで全然構わない

玄米で雑炊や大盛り丼にしてヘルシーとか言ってる人は勘違い
省2
620: 2018/03/14(水)07:58 ID:fwUsbMDD0(11/11) AAS
対策としてはスーパーやコンビニに気軽に行かないこと。
外食関係の店舗に眼をくれない(笑)
食べ物関係の番組は見ない
食へのこだわりを健康方向にシフトする
621
(1): 2018/03/14(水)07:59 ID:fVnVHQeN0(1) AAS
免疫力を上げたい人は牛乳を飲め
622: 2018/03/14(水)07:59 ID:YZIA6nD60(1) AAS
>>20
これ知らない奴増えたのか
623: 2018/03/14(水)08:01 ID:3sUdmynw0(1) AAS
>>618
体脂肪率しだいだろうね
624: 2018/03/14(水)08:03 ID:4fqYbJ0q0(5/9) AAS
>>617
一生糖質を制限できるならいいが
人間は人生ずっと主食を控えるなんてことはできっこないから
これまで糖質制限ダイエットで完全成功した人いないだろう?

一気に痩せるが炭水化物をまた食うようになったら一気にリバウンドして戻る

前より血糖値コントロールが悪くなるよ
変に飢餓状態にしたりしないで、
普通に茶碗に一杯の飯と薄味の高蛋白のおかず、野菜たっぷり、汁で三食ちゃんと食ったほうがいい

貧乏だからパスタ生活とか言ってる人はあっという間に流し込んで喰ってるのがよくない
625
(1): 2018/03/14(水)08:03 ID:HxQ2ZUjr0(1) AAS
コーヒーはブラック、水を意識して飲む
二郎は汁を飲まない。
626
(1): 2018/03/14(水)08:04 ID:683hso4a0(1/2) AAS
小指なくなると
歩きにくくなるのかな?
627: 2018/03/14(水)08:05 ID:OLqIKCXX0(2/2) AAS
>>20
このゴックンしまくりが一番の原因だろうな
628: 2018/03/14(水)08:06 ID:683hso4a0(2/2) AAS
コーヒーのパックって
飲んだことあるけど、凄く甘いよな

あんなの毎日飲んでたら、糖尿になるのも分かる
629: 2018/03/14(水)08:06 ID:NNDBBLXW0(1/4) AAS
明治THEコーヒーミルクみたいな、牛乳そのままの濃さでコーヒー牛乳になってるやつとか、
下手したら1リットル1000kcal級だよね
普通の牛乳だって100ml60kcalちょっとなんだし、そこに角砂糖3つ入れてみ
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s