[過去ログ] 【テレビ】90年代ブレーク歌手・東野純直さん、年商1500万円の人気ラーメン店主に転身していた (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2018/03/16(金)22:16 ID:5n2jRLwNO携(1/2) AAS
年商1500万の時スタジオの芸能人が驚いててワロタ
爆笑問題とかお前ら何倍も稼いでるだろうに
271: 2018/03/16(金)22:16 ID:rKb8mRcW0(1/4) AAS
この人一発屋なの
結構知ってるんだけど
みんな君三部作知らねえのかよ
君だから君とピアノとってあったのに
もう一個サマーESTってのも覚えてる
272: 2018/03/16(金)22:16 ID:L4DUiUsN0(2/3) AAS
皆プロ辞めちゃうんだな
トムキャットさんとか勿体ない
273: 2018/03/16(金)22:16 ID:nOlvvcvH0(9/15) AAS
>>171
へーそうなんだ
274
(1): 2018/03/16(金)22:17 ID:FA4QnFE30(2/4) AAS
>>159
トゥビコンとフライングキッズってキャラ被ってるよな
275: 2018/03/16(金)22:17 ID:x3d8UW3e0(1) AAS
ラーメン屋は腰とか悪くしたらお終いだよ
276: 2018/03/16(金)22:17 ID:ckRln1vp0(1) AAS
何人雇ってるか知らんけど本人の手取りが350万くらいだとして
借金して店始めただろうから20年は返済にかかる
最低でも毎年1500〜2000万は売上げないといけない
これが20年
64歳で完済したとしてあと何年出来るか
そもそも超激戦区でラーメン屋を20年も続けることができるのか
しかし8年前までは順調にアルバムを出していたらしいから資産は1億円を超えていたのかもしれない
だとするとニューアルバムを出してすぐにラーメン修業を始めたというのは結構驚きだ
277
(1): 2018/03/16(金)22:17 ID:Iqu1DpVN0(1/11) AAS
>>76
サブの角松、高野だけは別格だろ
むしろスタメンでもいいくらい
278: 2018/03/16(金)22:17 ID:Vzy9i3pYO携(13/46) AAS
>>268
なつかしい
裏方で曲提供したらイケそうだったのになぁ
279: 2018/03/16(金)22:17 ID:tu9T/0Ru0(1) AAS
DJOZMAの元ネタの人だな
280: 2018/03/16(金)22:17 ID:93Hiq9H/0(1) AAS
千葉や大宮の監督をしてた鈴木淳と横山輝一の見分けが今もつかんw
281: ◆9h7mbtv5PU 2018/03/16(金)22:17 ID:apjsXRew0(1) AAS
年商1500万を人気店とは言わない
むしろかなり閑古鳥が鳴いてる不人気店だ
282: 2018/03/16(金)22:17 ID:uUZ7VUlq0(1) AAS
年商1500万って利益いくらだよw
300万くらいじゃねぇの?

>飲食企業における売上高営業利益率は、飲食店平均で8.6%となった。これを規模別にみると、中小企業が11.4%、大企業が3.6%となり、
283: 2018/03/16(金)22:17 ID:8jljwwEC0(2/2) AAS
>>267それは沢田研二
284: 2018/03/16(金)22:18 ID:FP5PgiVr0(6/6) AAS
>>274
ドラマで兄弟役だったしね
あと浜ちゃんと
285
(2): 2018/03/16(金)22:18 ID:LYh2P9dQ0(1/4) AAS
このままぁ〜おぉまえとヴァージンブルー
286: 2018/03/16(金)22:18 ID:VgSkfSio0(1) AAS
>>60
山根はもったいないよなー。CD全部持ってるわ。
小野正利はガルネリウスのボーカルだから、むしろ世界的に有名になってるけどな(´・ω・`)
287: 2018/03/16(金)22:18 ID:69MK/4dh0(1) AAS
名前だけ覚えてた
「年商」1,500万じゃ稼いでるってほどでもないだろうけど頑張ってるんだねえ
288: 2018/03/16(金)22:18 ID:dPp7P/sR0(1/5) AAS
らヴぃにゅううううううううう
きっと僕に出来ることさああああ
289
(1): 2018/03/16(金)22:18 ID:G4SjYntXO携(1) AAS
客単価700円、一日100杯、300日稼働で年商二千万円強になる
材料費が20%、家賃30万/月、ガス代40万/月、人件費20万/月くらいだとしても、
店主には五百万くらいの収入は残るね
業務用スープであればガス代は浮くし、単価、席回転率が上がれば、また収入増だし
あとは体壊さないことだね、成功してるのにラーメン屋辞める理由はこれが一番多い
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s