[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/03/21(水)23:09 ID:sU9I9ryZ0(1/2) AAS
羽生は羽生と戦わないで良いからずるい!
48: 2018/03/21(水)23:09 ID:yvzEkA5A0(1/2) AAS
100期というより百鬼
49: 2018/03/21(水)23:09 ID:R8mx9AuM0(1) AAS
>>25
格調高いわ
50: 2018/03/21(水)23:09 ID:HQX0lBj60(1) AAS
てかはにゅーてんてー今調子のってね???
51: 2018/03/21(水)23:09 ID:SHCuOHPA0(1) AAS
中学生に負けて名人とか 恥ずかしくないのかね じじい
52: 2018/03/21(水)23:09 ID:CqK+XntD0(3/6) AAS
>>41
竜王戦は藤井君も参加してるから不在じゃないけど
53: 2018/03/21(水)23:10 ID:aAyuXN1/0(1) AAS
>>34
稲葉や天彦には悪いけど、マジこれの人多いよなw
54: 2018/03/21(水)23:10 ID:fqdGt9A90(1) AAS
将棋は最後に羽生さんが勝つゲームw
55: 2018/03/21(水)23:10 ID:TJ/ZQeke0(1) AAS
羽生は、神だった
56: 2018/03/21(水)23:10 ID:wAkW1ckq0(1/6) AAS
将棋としては悲惨な終局図になったなw
全く形にすらならなかった
アマが見ても鼻糞ほじりながら羽生の勝ちを確信できた
57: 2018/03/21(水)23:10 ID:vtSk/88c0(1) AAS
通算100期とかラノベ設定かよ
58: 2018/03/21(水)23:10 ID:3/S1PoNQ0(1) AAS
100期目が竜王名人とかかっこよ過ぎる
59: 2018/03/21(水)23:10 ID:f5YlUheL0(1) AAS
これからは木村一基九段の時代だ
60: 2018/03/21(水)23:10 ID:WT7mSuvx0(1/2) AAS
現実が、漫画・アニメを超えていく...。
61
(8): 2018/03/21(水)23:10 ID:rflczECw0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
62
(2): 2018/03/21(水)23:10 ID:1tLkNevE0(1) AAS
でも藤井より弱いんだろ。
笑える。
63
(1): 2018/03/21(水)23:10 ID:8yCYDRbF0(1) AAS
でも藤井君より弱いんでしょ?
64: 2018/03/21(水)23:11 ID:JvWMlTEA0(2/2) AAS
>>41
今日羽生にフルボッコ食らった稲葉にフルボッコにされたのが藤井くんね
65
(4): 2018/03/21(水)23:11 ID:mneWN+Dj0(1/5) AAS
羽生さんの近年の名人戦登場回数
2008羽生森内
2009羽生郷田
2010羽生三浦 
2011羽生森内
2012羽生森内
2013羽生森内
2014羽生森内
2015羽生行方
2016羽生天彦
省3
66: 2018/03/21(水)23:11 ID:AeJlKk8H0(1) AAS
結果は出たけど羽生さん衰えたよ
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s