[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2018/03/22(木)01:21 ID:NP39iUlX0(3/4) AAS
>>819
王座戦で大藤井が日経のビルで解説の時に語っていたんだけど
「羽生さんは必ず横歩を取ります。取らないという考えは羽生さんにはないんです。何故かというと横歩を取ったら相手が何をしてくるか羽生さんは見たくて仕方ないから」
と言っていたのが印象に残ってるな
835: 2018/03/22(木)01:21 ID:LxKY/92mO携(3/4) AAS
>>833
羽生のイメージは七冠だけどな
836: 2018/03/22(木)01:21 ID:9oO7sHeP0(1) AAS
>>810
次の元号は光和
837: 2018/03/22(木)01:21 ID:6rAA/Cay0(1/4) AAS
八百長に喜ぶ馬鹿ども w
838
(1): 2018/03/22(木)01:21 ID:p6+C7Adk0(1/2) AAS
でも藤井より弱いよね で終わる悲しみ
839: 2018/03/22(木)01:22 ID:dUiSgGrZ0(1/3) AAS
やっぱりキチガイは大山の本心を表せずにいれないんだな
840: 2018/03/22(木)01:22 ID:jcWX054o0(3/14) AAS
>>816
今回羽生竜王が勝った豊島八段と稲葉八段に藤井くんは負けてるからなんとも言えなくない?
豊島だって最強最強言われても結局無冠で結果が残せてないし。
841: 2018/03/22(木)01:22 ID:+gl1Epow0(2/2) AAS
>>802
最強のかませ犬
842
(1): 2018/03/22(木)01:22 ID:gnhtLxLg0(1/3) AAS
>>61
羽生の絵がやたらうまいな
843: 2018/03/22(木)01:22 ID:+Lo6pzkT0(1/6) AAS
>>829
そんだけ衰えて
現在 竜王で、名人戦の挑戦権げっとって
逆にどんな天才なんだw
844: 2018/03/22(木)01:22 ID:QROmT7+J0(6/8) AAS
>>832
前期からイマイチで今期になってダメな方に拍車がかかった。
一昨年の名人奪取、叡王戦で羽生さん負かしたあたりが短い絶頂期だった。
845
(1): 2018/03/22(木)01:22 ID:hFQGD5Y30(2/3) AAS
>>821
スポーツ全般そんなもんだよ

まあお前はさぞかし高尚なことをやってるんだろうなあ
846
(1): 2018/03/22(木)01:23 ID:4O7VHpOV0(15/21) AAS
>>838
最低でも15年
早くても20年
普通に羽生さんがまだタイトルとれば30年は超えれれない

100期とかキチガイですw
847
(1): 2018/03/22(木)01:24 ID:fQUdy2MJ0(2/9) AAS
羽生は運がいいよな 聡太が同時代にいたら
羽生はいつタイトルがとれるんだと 豊島みたいなこと言われてたのは間違いない
848: 2018/03/22(木)01:24 ID:1HNkGmVO0(2/2) AAS
>>829
ワロタ( ^∀^)
849: 2018/03/22(木)01:24 ID:ZWszgmJe0(5/5) AAS
アンチ野郎は全て単発w
850
(1): 2018/03/22(木)01:24 ID:NtVcYxuf0(1) AAS
>>757
全部使えるというか、どんな球でも打ち返すというか
851: 2018/03/22(木)01:24 ID:eVo+1j5h0(5/7) AAS
羽生さんも七冠時代は井上七段や三浦五段に負けてるし
もう全盛期から下降線に入っていたね
やはり全盛期は1994年か
852: 2018/03/22(木)01:25 ID:4O7VHpOV0(16/21) AAS
高木美帆「雨でもなんでもやってやる 何でも来いw」>>850
853: 2018/03/22(木)01:25 ID:6rAA/Cay0(2/4) AAS
羽生が名人に返り咲いたらソフトと対戦するんだろうな当然 w
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s