[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2018/03/21(水)23:50 ID:cYeXJrbA0(2/6) AAS
以上、98手までで羽生竜王の勝ち。
途中まで駒得もあって先手の稲葉八段よしと思ってたら
相手に悪手を指させる羽生マジックですね…
405: 2018/03/21(水)23:50 ID:fKCbp0vS0(1) AAS
歴史上の大人物と同じ時代を生きている俺たち
406(1): 2018/03/21(水)23:50 ID:wPxvw7o00(1) AAS
通算100タイトル取ったらスーパー国民栄誉賞2を贈らないと。
407: 2018/03/21(水)23:50 ID:CuxzH1xX0(1) AAS
羽生のラスボスは
408(3): 2018/03/21(水)23:50 ID:St8sWz/z0(1) AAS
A級順位戦プレーオフ結果
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
409(2): 2018/03/21(水)23:50 ID:e9Kw3Z7Y0(4/7) AAS
>>395
まわりの人が「おまえ負けろ」と
言われまくっている中で戦うのと同じだからな。
すんごいプレッシャーだわ。
410: 2018/03/21(水)23:50 ID:hvMJrfSj0(4/4) AAS
>>393
そんな奴いるわけない
創作に決まってるだろ
411(1): 2018/03/21(水)23:50 ID:5vhCcdGq0(1) AAS
>>396
そして若手が調子に乗った発言をした瞬間・・・
412: 2018/03/21(水)23:51 ID:wAkW1ckq0(6/6) AAS
>>373
感情的にはアマと変わらんなw
413: 2018/03/21(水)23:51 ID:MJN2r+v20(2/4) AAS
>>409
忖度
414(1): 2018/03/21(水)23:51 ID:VX6bdvd00(3/3) AAS
>>403
大橋「…」
415(1): 2018/03/21(水)23:51 ID:KaP5kb1eO携(1) AAS
この人はずっと第一線にいるのはなんでなんだぜ?
416: 2018/03/21(水)23:51 ID:U5rV+A230(1/2) AAS
おおやったね、将棋は去年から面白いなー、将棋が好きでホント良かった。
また楽しめる。
417: 2018/03/21(水)23:51 ID:3kUrKAgF0(1/2) AAS
>>238
あんたは順位戦も頑張ってくれ
418: 2018/03/21(水)23:51 ID:q0skv9QM0(5/5) AAS
将棋星人に立ち向かう2人
羽生竜王を強引にシェルターに入れる深浦九段
羽生「深浦さん!何を・・・!」
深浦「そこなら安心です。私に何かあった時は、 人類を、地球を、よろしくお願いします」
深浦「おい将棋星人!私が人類代表だ!勝負しろ!」…
@itumon: うーん、いや多分、この流れで深浦さんが将棋星人さんの対局場に行くと、
そこには既に羽生さんがいて
「深浦さんがそうするのはわかってました、ええ」 だからこの男の底は知れない
っていうふうな観戦記になると思います、ええ
419: 2018/03/21(水)23:51 ID:NhOiLN7M0(1) AAS
>>61
これすげえなマジで、勝負師の生の感情を見られることそうそうない
420(1): 2018/03/21(水)23:52 ID:GIYJX3rl0(1) AAS
>>324
独自理論すぎて何言ってるかさっぱり分からないんだけど
高校生年代でプロになるのは魔太郎以前でも結構いるだろ
三段リーグなかった時代が長かったから
プロに成り難かったのは東西決戦やってたS48年度以前に遡る
421(1): 2018/03/21(水)23:52 ID:MJN2r+v20(3/4) AAS
>>394
あまひこ渡辺一味やろ?
422(1): 2018/03/21(水)23:52 ID:EFi5CVIC0(1) AAS
>>31
永世国民栄誉者すら取りかねん
423: 2018/03/21(水)23:52 ID:LrCkzkvN0(4/4) AAS
>>415
真面目に研究を続けてるから
新手にも好奇心を持ってるのが偉い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s