[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2018/03/22(木)00:22 ID:vvFk5hvk0(1/7) AAS
>>598
評価値見てる画像も、はよ!
610(1): 2018/03/22(木)00:22 ID:4O7VHpOV0(2/21) AAS
藤井君は受け答えがすでに中学生のそれではない
人工知能についてどこかの教授と対談できるようなレベルだから
611: 2018/03/22(木)00:22 ID:tE6NhIxc0(1) AAS
羽生百鬼
612: 2018/03/22(木)00:23 ID:PtBUdUGK0(2/2) AAS
>>125
カンニング渡辺のせいでな。
613: 2018/03/22(木)00:23 ID:a0FofYdz0(1) AAS
>>602
乗ってませんねw
614: 2018/03/22(木)00:23 ID:B3i2Ti8m0(1/5) AAS
>>476
深浦えりりん共すごい反応だったね
615(1): 2018/03/22(木)00:24 ID:Ena+FbKD0(1/2) AAS
最後に衰えてからのイメージが残っちゃったけど
羽生さんがだいぶおかしいだけで森内さんだって
棋界の中心人物にガッツリぶつかり続ける同年代ライバルとしては
歴代最強級だったんじゃないのかね。ただでさえ充実してた人材の中で
七冠取ったりそれ永世にするヤツとそれにあそこまで対抗できたヤツ
616: 2018/03/22(木)00:24 ID:DJEOoOxr0(1) AAS
それでも将棋星人には深浦に地球の命運を任せたい
617: 2018/03/22(木)00:24 ID:vvFk5hvk0(2/7) AAS
本物の鬼畜眼鏡、本物の将棋星人
まだまだ君臨してて藤井君を待っていてやってくれ
618: 2018/03/22(木)00:24 ID:LFyLkDMZ0(1) AAS
狙って合わせてきてる感じがするのがこわいw
619: 2018/03/22(木)00:25 ID:p6Gp9cYN0(1) AAS
天彦がピンチなのは理解した
620(1): 2018/03/22(木)00:25 ID:jnMjn99N0(1/2) AAS
>>566
全棋士は名人を目指して棋士になるけど竜王を目指して棋士になる奴はいないもんな
621: 2018/03/22(木)00:25 ID:4O7VHpOV0(3/21) AAS
森内の最強AAは好きだw 誰か貼ってくれ
622(3): 2018/03/22(木)00:25 ID:AAnREnw50(1/5) AAS
久保はいつ名人になれるんだ
623: 2018/03/22(木)00:26 ID:vvFk5hvk0(3/7) AAS
>>622
王将だけでいいよ久保なんか
624(1): 2018/03/22(木)00:26 ID:9zUCc5nL0(5/9) AAS
実際渡辺とかって2日せいの夜とかスマホでなんかやってたんかねえ
625(1): 2018/03/22(木)00:26 ID:ZWErMyZH0(1/2) AAS
中学出たばっかのガキに過剰な期待をするのはやめてやれよ
2冠3冠とタイトルホルダーになってから
初めて歴代のレジェンドと比べてやれ
626(5): 2018/03/22(木)00:26 ID:rmoo6CKR0(1) AAS
豊島くんって強い強いって言われてるけど結局タイトル取れないよな
なんで?
627(1): 2018/03/22(木)00:26 ID:f689W72M0(2/2) AAS
>>589 >>594
いろんな業種のスポンサーが出てくれば安定するよね
あと寄付者にふるさと納税並みのうまみを持たせたりできればいいんだけど
628: 2018/03/22(木)00:27 ID:jnMjn99N0(2/2) AAS
>>622
まず挑戦権獲得を目指そう
挑戦権を獲得できたら名人を目指せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s