[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2018/03/21(水)23:08:32.62 ID:eM6wJe1aO携(1/4) AAS
>>2
HP5000差だもんな
181: 2018/03/21(水)23:22:14.62 ID:8Zuc3tIZ0(1) AAS
>>163
藤井くんも何度もソフトを越える手指してるじゃん
286(1): 2018/03/21(水)23:35:41.62 ID:hezDlmz+0(5/7) AAS
>>279
A級棋士に前半5-0(羽生を含む)やったんやけどなあ・・・
533: 2018/03/22(木)00:07:06.62 ID:oXF3Mcfn0(2/2) AAS
>>524
な、なんだってーーーくそーーーうらやましい><
556: 2018/03/22(木)00:11:40.62 ID:GgPzuDxt0(5/18) AAS
>>523
癖のある相手といえば、菅井竜也王位は、
菅井新手と呼ばれる新趣向を数多く出す棋士。
羽生さんはやられてしまいタイトルを穫られてしまった。
北斗の拳でいえば、ジュウザみたいな相手かな。
712: 2018/03/22(木)00:46:24.62 ID:9zUCc5nL0(8/9) AAS
>>698
プロは「詰みありますよ」サインだけでも有用だしね
821(1): 2018/03/22(木)01:16:36.62 ID:exds3cgH0(1/2) AAS
メディアの将棋ゴリ押しは冷めるわ
あんな玩具にいい大人が必死になっちゃってバカじゃないの?
他にやる事あるだろ
891: 2018/03/22(木)01:34:36.62 ID:4O7VHpOV0(19/21) AAS
まあスポーツ選手のほうが化物だよ
頭脳と違って肉体の衰えのほうが激しいからな
911(3): 2018/03/22(木)01:40:31.62 ID:4O7VHpOV0(20/21) AAS
藤井 ジョコビッチ
羽生 フェデラー
おまえらどっちが強いと思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s