[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2018/03/21(水)23:10:38.64 ID:WT7mSuvx0(1/2) AAS
現実が、漫画・アニメを超えていく...。
127: 2018/03/21(水)23:17:33.64 ID:gl2fbujeO携(1) AAS
>>114
勲一等でいいんじゃね、変な政治家より相応しい
152
(3): 2018/03/21(水)23:19:56.64 ID:MPJoSEnN0(1) AAS
赤い帽子のはぶくんつよかったなぁ
でも、世の中にはもっと強い人がいるんだろうなぁ

…いなかった!

の四コマ好き
191
(2): 2018/03/21(水)23:23:25.64 ID:FwtLM4iQ0(1/2) AAS
>>65
なんだそれw
おかしいだろ
271: 2018/03/21(水)23:33:16.64 ID:OXb2I54T0(1) AAS
将棋星人強すぎワロタw 天さん大ピンチやな
盟友の渡部棋王も風前の灯火だし
360: 2018/03/21(水)23:44:03.64 ID:q0skv9QM0(1/5) AAS
しかし13時間も将棋指してまたよく感想戦できるな
384
(1): 2018/03/21(水)23:47:02.64 ID:hezDlmz+0(7/7) AAS
>>379
abemaやニコ生はやらないの?
526: 2018/03/22(木)00:05:48.64 ID:7dcZRVA10(1) AAS
藤井が出てきてやる気が復活してそう
595
(2): 2018/03/22(木)00:20:29.64 ID:4O7VHpOV0(1/21) AAS
>>456
30才から伸びるって経験だけだぞ
めったにいない 大器晩成は嘘だ 米長も周りがしくじっただけ
637
(1): 2018/03/22(木)00:28:18.64 ID:BLK71TMw0(6/19) AAS
>>627
食品メーカーを巻き込んじゃえばいいのかな
でも、それだとおやつタイムが作為っぽくなっちゃうか
棋士が好きなもの食べられなくなるし
662: 2018/03/22(木)00:32:50.64 ID:31gcQNnm0(3/3) AAS
>>630
それだと後者の方が凄いイメージ
スプリントG1と2000のG1勝てる馬なんて現れないと思う。
788
(1): 2018/03/22(木)01:06:13.64 ID:Wcc6EZ170(1) AAS
>>13
なんか10年くらい前から衰えたと言われてるが年間平均3〜4個のタイトルとり続けてる 
羽生さんは7冠(これからは8冠か)で『さすが』
6冠で『普通』
5冠で『ふーん』
3〜4冠で『衰えた』
802
(3): 2018/03/22(木)01:11:29.64 ID:sMca+RTB0(1) AAS
豊島とはなんだったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*