[過去ログ] 【テニス】大坂なおみがセリーナ・ウィリアムズにストレートで勝利!!マイアミ・オープン2回戦 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2018/03/22(木)08:58:24.96 ID:dAotBDSL0(1/24) AAS
>>197
赤池って外人は敵だから友だちになっちゃいけないって言ったアレな
国会議員かw
240
(1): 2018/03/22(木)09:00:38.96 ID:tWnAA7BA0(1) AAS
おめでとうとは思うけど、日本人を名乗るならもうちょい日本に感心を持って欲しい

本人も日本人であることにコンプレックス持ってそうで、、、
317: 2018/03/22(木)09:09:48.96 ID:2wSl/7jm0(2/3) AAS
>>174
ネトウヨって何
413: 2018/03/22(木)09:21:35.96 ID:YmF+SjwA0(4/4) AAS
>>384
怪我とメンタル

テニスは怪我とメンタルでやられて才能を活かせなくなる、伸び悩む選手がすごく多い

もちろん、なおみの素質は十分だから、安定して伸びれば確実に四大大会には届きそう
462: 2018/03/22(木)09:28:39.96 ID:RBAnVAVb0(1/2) AAS
ゴリーナに勝ったのか すげえな
486
(3): 2018/03/22(木)09:31:38.96 ID:h2IakIPs0(1/2) AAS
沢松奈生子が世代交代と言っておった
年齢的に元のコンディションに戻らないんじゃないか
565
(1): 2018/03/22(木)09:46:05.96 ID:SkbmLEce0(7/15) AAS
>>536
なんでこんな知ったかぶったこと書けるんだかw
アメリカの大会で日本人選手として出場してる意味分かってんのかね?
630
(1): 2018/03/22(木)09:57:17.96 ID:w10ArwU0O携(5/15) AAS
>>565
二重国籍OKのアメリカで大会限定で日本国籍を選択した、そういうことだろ?
717
(1): 2018/03/22(木)10:18:19.96 ID:w10ArwU0O携(8/15) AAS
>>700
あんたもしつこいね

フェド杯で日本代表になったことと
日本国籍だけを選択したこととは別の話。
マスコミの対応もそういう観点に立っている。
750
(1): 2018/03/22(木)10:25:38.96 ID:RU2mqvBc0(1) AAS
彼女のプレーは華があって見てて楽しいね。
それに、まるまる東洋的な容貌より世界的には取っつきやすいルックスだと思うよ。
フィギュアスケートの伊藤みどりが五輪で銀を取ったとき
アメリカのクリスティ山口が金だったんだけど、アメリカでは人気がなかったんだって。
それは彼女の容貌が日本的過ぎたからって聞いたことある。
839: 2018/03/22(木)10:41:17.96 ID:oRVAJv4e0(1) AAS
ウィリアム491ランクか

てかまだ現役だったんだ
894: 2018/03/22(木)10:51:21.96 ID:2jG0bFpC0(11/11) AAS
>>869
頼んでねぇし
895: 2018/03/22(木)10:51:27.96 ID:WCmsX+l40(2/4) AAS
>>886
粘り勝つ伊達よりもパワーで押し切って短期決戦に持ち込むウィリアムズにやり方が似てるからな
932: 2018/03/22(木)10:57:12.96 ID:qDlQniqk0(11/16) AAS
>>801
錦織も200km/h超えるよ
938: 2018/03/22(木)10:57:56.96 ID:zz4oDbn00(4/4) AAS
>>912
服だけだ
汗の染みを隠すとかいう理由だったっけ

下着までチェックされる
引っかかったら替えの下着借りて着替えてこなきゃいけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s