[過去ログ] 【将棋】藤井聡太六段 王座戦挑戦者決定Tに進出 自身2度目の公式戦16連勝 ★3 (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2018/03/24(土)11:31 ID:lNd6GaIoO携(10/12) AAS
>>701
一段ずつ上がる楽しみを奪ったら可哀想だ
703: 2018/03/24(土)11:38 ID:OwwUUeME0(1/2) AAS
メンタルの打たれ強さが気になる
704: 2018/03/24(土)11:50 ID:VT76suT50(1/4) AAS
>>691
ああいう時は、負けに気づかせてあげないとね。
中学生で、気持ちにそんな余裕無いんだろうけど。
705: 2018/03/24(土)11:58 ID:p3KnLNQh0(3/4) AAS
>>701
入れるのは良いかもしれないけど、次の年に一人多く落とさないといけないから深浦さん怒るだろ
706(2): 2018/03/24(土)12:04 ID:TjY9I/wv0(1) AAS
まだようやく高校入るところだからね
せっかく進学校にいるんだから大学入って留学とかもしてみたらいいんじゃないかな
707: 2018/03/24(土)12:08 ID:hfUQa3ZX0(1/2) AAS
規則上、リーグ戦は最速でも1年に1個ずつしか登れない
相撲は協会の忖度で一気に登れるけど
(一時期の逸ノ城)
708: 2018/03/24(土)12:09 ID:hfUQa3ZX0(2/2) AAS
>>706
名古屋大は国立だから、付属校にいても内部進学はできない(はず)
709: 2018/03/24(土)12:10 ID:ZCxM3cRn0(1) AAS
>>244
>>247
>>250
>>252
藤井vs西山は2016年9月に奨励会三段リーグで対戦済みだけどね。
710(1): 2018/03/24(土)12:11 ID:RNC+rM830(1/2) AAS
>>706
そう思うわ
将棋村に籠ったまま歳をとって衰えて、そこから先に何があるって話だからな
20歳くらいまでに竜王・名人獲ったらもうやることないから
留学して理系の研究者か実業家の道に進んで欲しいわ
711(1): 2018/03/24(土)12:15 ID:VT76suT50(2/4) AAS
将棋が誰よりも大好きでプロ棋士になった少年に、なんで他の事をやらせようとするのか
712: 2018/03/24(土)12:18 ID:OwwUUeME0(2/2) AAS
もしかして既に藤井六段が将棋界最強なのか?
713: 2018/03/24(土)12:25 ID:dHlnjxaq0(1) AAS
>>336
叱った人も連盟から叱られてたよ
714: 2018/03/24(土)12:25 ID:+0/WVLD/0(1) AAS
羽生は衰えた頭脳にムチを打って藤井少年がタイトル戦に駆け上がって来るのを待ち構えているに違いない
715: 2018/03/24(土)12:34 ID:ccTaOzBn0(1/3) AAS
>>67
注意されなきゃいつまでも匿名掲示板でネチネチと叩いてる奴とかDQNの極みだよなあ
716: 2018/03/24(土)12:36 ID:ccTaOzBn0(2/3) AAS
>>75
藤井が覚醒して強くなってるだけ
ダニーはむしろ調子良かった
藤井の伸び方が異常なんだよ
717: 2018/03/24(土)12:37 ID:nLYY3KpC0(1/2) AAS
>>711
ゴミアンチだろ
718(1): 2018/03/24(土)12:37 ID:ccTaOzBn0(3/3) AAS
>>710
お前の妄想を他人に押し付けるなよゴミ
やりたきゃ自分でやれ
719: 2018/03/24(土)12:38 ID:nLYY3KpC0(2/2) AAS
>>75
A級入りしたのに不満か?
720(2): 2018/03/24(土)12:45 ID:r61tS9c/0(1/2) AAS
読み切ってからのノータイム指しは人によっては不快に感じるだろうな
相手が糸谷でよかった
721: 2018/03/24(土)12:47 ID:pxENbiRU0(1) AAS
89手ってやばくね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.051s*