[過去ログ] 【週刊文春】「山尾志桜里さんは私たち夫婦の寝室にまで上がり込みました。夫と息子を返して」 倉持弁護士元妻が手記 ★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2018/03/24(土)18:08:49.18 ID:1MCM+XYp0(57/74) AAS
政界を目指すまででなくても、
責任者人事のハードルを高くする事が
努力目標ですかねw
242: 2018/03/24(土)18:27:13.18 ID:4Tzg788+0(2/2) AAS
>>231
うあああ、最低だな
251: 2018/03/24(土)18:38:02.18 ID:7ey2tc910(3/3) AAS
ぱちんこおぼっちゃまくん
368: 2018/03/24(土)22:29:45.18 ID:afHXNSVO0(2/2) AAS
パコパコリーヌ
453(1): 2018/03/25(日)00:40:24.18 ID:xkQXJGeP0(3/6) AAS
山尾と倉持両名にたいしての訴訟やね
債権者代位権の要件はアウトの可能性はあるが、
山尾家の事情含め、世間に大々的に知られるのが嫌だと
山尾(倉持)が思うなら、借金を返してもらうには
うまいやり方かもしれない
463: 2018/03/25(日)01:19:39.18 ID:xkQXJGeP0(4/6) AAS
>>455
でも他に債権者がいる可能性もありそうだから
「なんでそっちに優先的に弁済するんじゃ、こら」
とかなると、さらに泥沼化しそう
489: 2018/03/25(日)03:42:37.18 ID:xkQXJGeP0(5/6) AAS
>>488
有責配偶者、それも父親の方が親権をとるとか
母親が親権を主張したら普通はない気がする
病気で無理とか、心神耗弱状態(倉持が追い込んでおきながら)で無理とか、
好き放題にやられたと見たけど
財産分与は2年間の生活だし、寄与分は少ないと
渡さなかったのは容易に想像がつくが
まさか元妻は実家に戻されたあげく、
倉持からの慰謝料がないなんてわけあるまいな
636(1): 2018/03/25(日)10:22:49.18 ID:dF+AUAGC0(1) AAS
セレブな生活を楽しむ妻より日々緊張感をもって過ごしている国会議員のほうに魅力と同士愛を感じたんだろうからもう戻れないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*