[過去ログ] 【芸能】瀬戸内寂聴「昼に飲酒、高級肉バク食い」 批判殺到の僧侶生活 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2018/04/04(水)01:45 ID:Gg654xF20(1) AAS
修道女になるのを断られて尼にって宗教観ないのか
それでいいのかw
196: 2018/04/04(水)01:45 ID:126+v0t10(1) AAS
僧侶のイメージ悪くなるからこいつをテレビに出すなボケ
197: 2018/04/04(水)01:46 ID:fmAInlwZ0(1) AAS
商売坊主
198: 2018/04/04(水)01:46 ID:f92dhxHc0(1) AAS
95才なんだろ、好きにさせろよ
199: 2018/04/04(水)01:46 ID:U20D96Hr0(1/2) AAS
こういう俗っぽいやつ
言ってる事もそこが浅いし
にいちいちコメントもらいに行くマスコミがキモイ
200: 2018/04/04(水)01:47 ID:A+JfpSBw0(1) AAS
前からこんな人なんだけどあんまり認知してない人多かったんだな
201(2): 2018/04/04(水)01:47 ID:1t0k9FKk0(15/27) AAS
>>174
逆
貴方の言葉を借りれば
料理を作ろうとしてレシピを手に入れた
でも目的は変わらず料理を作る事
202(1): 2018/04/04(水)01:47 ID:wA8sT5wo0(1) AAS
>>14
うちの実家みたいな現金収入が少ない貧乏田舎の檀家さん達が強い寺もあるんだぜ…
軽自動車を買ったら、贅沢してる!!と嫌味を言われ、未だにほとんど物納。
冬は米、白菜、里芋ばかり食って栄養が偏りそうな所で、毎年タイミングよく親戚からしょっぱい鮭が届き、何とか冬を乗り越える。
田舎の小さい寺で、こんな生活してたら檀家さん達から袋叩きに遭うぞ。
203(1): 2018/04/04(水)01:47 ID:dRYpHuEP0(5/19) AAS
>>192
この分野において修行における悟りより解脱が尊いんだよ。無に帰った瞬間が本願なんだ。
君には理解できなくてもね。
204: 2018/04/04(水)01:47 ID:MDq7zsYG0(1) AAS
世界一受けたい授業でも出てたが、録画してたけどこいつの部分だけは
すっ飛ばしたわ
生臭坊主がエラそうにしてるのなんていちいち流すなよ
205: 2018/04/04(水)01:48 ID:Z9WjovX10(1) AAS
間違いなく極楽浄土へは行けないなこの生ぐさ坊主
206: 2018/04/04(水)01:48 ID:ocq0f3HVO携(1) AAS
まず顔がダメ
受け入れ難い顔
あんな顔の人の説法なんて聞きたくない
207: 2018/04/04(水)01:48 ID:B67yxUrB0(1) AAS
信長がマッハで焼き討ちするタイプの尼さん
208(1): 2018/04/04(水)01:48 ID:Yp686cW90(14/20) AAS
>>201
目的そのものが実は行動のための手段だったって言う事なんだが理解出来てないなお前
209: 2018/04/04(水)01:49 ID:8xOowoW40(5/11) AAS
>>183
鍵で思い出したけどアラブの「鍵を探す男」のオチってなに?
調べても出てこない、仏教と関係あるの?
210: 2018/04/04(水)01:49 ID:+56z7Uhg0(1) AAS
夏目雅子や山田邦子の方がいい。
211(1): 2018/04/04(水)01:49 ID:1t0k9FKk0(16/27) AAS
>>188
神と仏って日本語の違いは、仏教とそれ以前に日本で言われてた神を区別する為の便宜上の使い分けに過ぎないから…
212(1): 2018/04/04(水)01:49 ID:dRYpHuEP0(6/19) AAS
>>201
もうその人は学問より自分の論理でしか
仏教における真理認めない人だから
あなたもその辺りであきらめた方がいいと思う。
213: 2018/04/04(水)01:49 ID:ZvM4S23o0(1/2) AAS
瀬戸内寂聴、細木和子
根本のイメージは同じ
それにマスコミが便乗しただけ
ただ私が瀬戸内寂聴を嫌いなのは
俗世界から離れましたという立ち位置から
何を言おうが
誰よりも俗物だということ
この人にはあさましさしか感じない
この人の発言に心揺るがされる方達とは
どんな感じで今を生きているんだろう
214(1): 2018/04/04(水)01:49 ID:n6MsZt3I0(1) AAS
>>148
仏教の元はヒンドゥー教だよ
キリスト教の元になった宗教は聖典を共用しているユダヤ教もその1つであるけど
当時流行していて現在は残ってないミトラ教という宗教が元になったのは知られている
キリスト教は当時の流行を色々と取り入れて多数の人に受け入れられて貰える様に
頑張って作られた宗教ってことだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*