[過去ログ] 【マスコミ】朝日新聞、セクハラを口封じか 胸わしづかみにされるも先輩から「我慢しろ」…元女性記者が衝撃告白 (719レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2018/04/18(水)17:24 ID:2iF8Eh+n0(3/3) AAS
新聞労連へブーメランキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
67: 2018/04/18(水)17:24 ID:fz4H6WR70(1/2) AAS
>>34
あなたこそ前世界感覚
68(1): 2018/04/18(水)17:25 ID:WQ0uTUdJ0(1) AAS
アカヒも元NhK職員レイプ事件も恥ずかしい・・・
反日の人って公序良俗に外れても平気よね
以前、新聞記者が国家公務員女性を半分レイプ同然で
役所の情報を脅して聞き出していた事件もあったな
69: 2018/04/18(水)17:25 ID:WCECtwyk0(1) AAS
女記者なんて昔からこんな扱いだろう
つい最近までテレビも新聞も有力政治家に若い女記者を張りつかせてたんだから
女使っても特ダネ取って来いとか当たり前のように怒鳴られてたんだから
マスコミのセクハラ話なんていくらでも出てくるから
この際被害者は連名で名乗り出れば小遣い稼ぎできるぞ
70(1): 2018/04/18(水)17:25 ID:fz4H6WR70(2/2) AAS
>>15
パヨクって人達は遺伝的になんかあるのかもね。
71: 2018/04/18(水)17:25 ID:4smFWZn40(1) AAS
女の身体を使ってこいってことだよ
セクハラ、パワハラどころじゃねえな
72: 2018/04/18(水)17:25 ID:FnHYrPBL0(1) AAS
おいおいマジかよ
いやらしい言葉でのセクハラと違って、胸わしづかみって暴行罪にあたるだろ
朝日新聞にはこの件について国民に納得いく説明をしてもらわないとな
73: 2018/04/18(水)17:25 ID:LUhKjoe80(1) AAS
そういえば、みのもんたも女子アナのケツ触ってたけど、TBSは社員を守らず放置してたな。
74: 2018/04/18(水)17:25 ID:ucEAh9OE0(1) AAS
飲み屋のネェちゃんに録音して貰ったものを編集した音源だから出てこれないわな
75: 2018/04/18(水)17:25 ID:MZzUwGNA0(1) AAS
朝日のダブスタは五大陸に響き渡るで〜
76: 2018/04/18(水)17:26 ID:n5Apzf3I0(2/3) AAS
>>1
実在するかどうかわからない被害者と違ってこっちは匿名とは言え名乗り出てるんだから朝日新聞は問答無用で有罪だろ
77: 2018/04/18(水)17:26 ID:ZUlsmDxH0(1) AAS
フェイクニュースだぞ
78: 2018/04/18(水)17:26 ID:OKPll9r90(3/17) AAS
取材対象っていうのは誰なんだろう
女性へのセクハラを問題視できない会社ってなあ
79(1): 2018/04/18(水)17:26 ID:0XrDfaFJ0(1) AAS
>>53
記者が新潮なんぞに持ち込まないといけない理由が報道機関自体が政府、警察とべったりになって
情報を貰うって構造に問題があるのが明白でセクハラがなきゃこのままでいいとしていることが逆に問われてる
80: 2018/04/18(水)17:26 ID:1dnXOy2w0(1) AAS
新聞労連が福田の件で抗議声明だしてるけど 朝日はどうするんだ?w
81: 2018/04/18(水)17:27 ID:kPmchIk20(1) AAS
所詮朝日新聞なんてその程度の会社なんだろう。それでも購読している人、それを知ってる
のだろうか?
82: 2018/04/18(水)17:27 ID:fAwB7gZA0(2/3) AAS
>>68
ちなみにその時は
「レイプはまあいい好きにしろ、情報を盗むのもいい、新聞に載せる前に社会党の議員に情報を渡すとは何事だ!」がマスゴミ界隈の怒りのポイントだったとさ
83(1): 2018/04/18(水)17:28 ID:OKPll9r90(4/17) AAS
記者のムネもんだ取材対象っていうのもたぶん役人や与党じゃないだろうな
朝日の敵じゃない忖度対象になるようなやつらだろ
84: 2018/04/18(水)17:28 ID:hJJcsLrc0(1) AAS
オッパイよりマンコ見放題の方がいい
85: 2018/04/18(水)17:28 ID:c5nst9yk0(1/4) AAS
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*