[過去ログ] 【野球】<イチローに「終焉の時」指摘する声>地元紙特集!「リリースする時が来た」「悲しいが時は来た」 (966レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2018/04/22(日)17:03 ID:m4dUuBUu0(1) AAS
日本に帰って来れば喜ぶファンが沢山いるのにそんなにメジャーが良いのかね?
都落ちみたいなのをプライドが許さんのかね
636(1): 2018/04/22(日)17:03 ID:L5gH71F20(4/7) AAS
>>631
それを覆す、ロッド、ジーターいたからなぁ
637: 2018/04/22(日)17:04 ID:8BRhj1ga0(1) AAS
2001年はチームあれだけ強くて、あれだけヒット打って、得点圏打率1位なのに69打点しか上げてないってある意味相当ショボいといえる
当時からアリバイ内野安打ばっかり打ってたのかな?
打撃面での貢献度は全盛期の頃もたいしたこと無かったんだろうな
638(1): 2018/04/22(日)17:04 ID:L5gH71F20(5/7) AAS
>>633
大谷スレ行くと、大谷イチロー批判、松井リスペクトが荒らしまくってるよ
639: 2018/04/22(日)17:05 ID:7zeI/4+Y0(9/11) AAS
>>632
自分でこじつけて貶してるよこのバカ
本当に頭オカシイわゴキヲタ
640: 2018/04/22(日)17:06 ID:n9o7N6OY0(4/4) AAS
>>636
ジーターは2013年2014年もいたけどね
Aロッドは出場停止くらってたが
641: 2018/04/22(日)17:06 ID:zBsCJIwk0(1) AAS
イチローよりも城島の方がガンだった気がする
642: 2018/04/22(日)17:07 ID:L5gH71F20(6/7) AAS
>>630
メッシやクリロナがスペインでペコペコしないようなもんだな
松井さんは柳沢がイタリアで俺すごいとかいう感じ
643: 2018/04/22(日)17:07 ID:FnsZ/sv+0(5/5) AAS
殿堂入り確実のイチローと瞬殺の松井じゃ格が違いすぎて比較にならんよ
まあ誰でも知ってる常識だけどw
644: 2018/04/22(日)17:07 ID:MeqIs0Mz0(3/7) AAS
>>628
あの穴がチームやチームメイトに理解されてたものなら絶対残すんだよね
アメリカ人はそーゆーの大好きだから あのイチローが開けた穴だよ、と
ところがイチローがチーム出た途端速攻で塞がれた
イチローのチーム内での立ち位置がどんなものだったかが分かる
645: 2018/04/22(日)17:08 ID:7zeI/4+Y0(10/11) AAS
ゴキヲタがファンでもない大谷翔平ファンに成りすまして
松井を叩いてるんだろ
聞いてもないのに唐突に成績出してゴキロー凄い!とか
ゴキローそっくり!とか工作バレバレだわ
646(1): 2018/04/22(日)17:10 ID:L5gH71F20(7/7) AAS
で、イチローがいない間にマリナーズはWS何連覇したの?
647: 2018/04/22(日)17:10 ID:YWGBn1u40(1) AAS
時は来た!それだけだ
648: 2018/04/22(日)17:14 ID:YhRAF1/B0(1/2) AAS
ゴキBBA、イライラ発狂ワロタww
19 名前:▽・ェ・▽ ◆rcREQdxYMM[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 10:21:17
Yahooトップの「イチロー近日中に退団か 地元紙」っていうタイトル見て、一瞬心臓が止まり掛けましたが、
内容は例のラリー・ストーンのコラムのことでした
そんなにまでしてアクセス数稼ぎたいかスポニチよ
こんなクソ記事トップに持って来るアホーも同罪じゃボケ
お前ら全員滅びろどクソどもが
20 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:06:39
また似たような嫌がらせ
昔を思い出して嫌な気分になるわ
省8
649: 2018/04/22(日)17:15 ID:VNegBCwB0(2/2) AAS
>>595
でも、谷川よりも高齢の将棋プロは結構いるでしょ
650: 2018/04/22(日)17:16 ID:oDR2e/+Z0(1) AAS
日本人でも何年も前から期待なんてしてないのに今頃かよ
651(2): 2018/04/22(日)17:17 ID:yBocvW7S0(1/3) AAS
打者では唯一メジャーで成功した選手だけに寂しい
652: 2018/04/22(日)17:22 ID:Yv5UgNIL0(1) AAS
>>651
弱いチームって個人成績だけに集中できるからいいよね
653(2): 2018/04/22(日)17:25 ID:BUDmTCfw0(1) AAS
44歳なんてとっくに引退してるし
現在もMLBでやれてるのが奇跡
654(1): 2018/04/22(日)17:26 ID:26mUNigu0(1) AAS
>>631
イチローが入団した年にマリナーズは116勝したからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*