[過去ログ] 【サッカー】<中西哲生コラム>ハリル氏と矛盾、協会に説明義務あり   (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2018/05/02(水)02:13 ID:QQbGUOnA0(5/16) AAS
>>959
お前は知らないなら引っ込んでろ。
964: 2018/05/02(水)02:13 ID:QQbGUOnA0(6/16) AAS
>>962
公益法人なんかどこもクソ。勝てればそれで良い。
965: 2018/05/02(水)02:14 ID:AB2OXWCK0(1) AAS
>>944
槙野本人が会見の説明に嘘は無いと言ってるがな
966: 2018/05/02(水)02:15 ID:QQbGUOnA0(7/16) AAS
ヤフコメって愛で地球が救えるタイプの奴らが大部分なんだろ?
967: 2018/05/02(水)02:16 ID:EZulIfQb0(4/5) AAS
>>944
ハリル会見で出たメッセージの真偽は?浦和・槙野智章「手紙を送ったわけじゃない」 goal.com
URL長いから貼らないが、ググれば記事でてくる

>では、ハリルホジッチ前監督が語った内容は嘘だったのか?槙野は「嘘は1つもない」と強調しつつも、
ハリルの解任については「決めたのは協会だと思うし、僕たち選手は監督を信じてW杯のために、
日本のために戦ってきた」と言及した。

そのうえで、解任の理由となったコミュニケーション部分については「毎日2回ほどミーティングがあるくらい、
選手とスタッフの面の距離感が近かった。そういうなかで監督が代わる、コミュニケーションの問題が出たが
正直わからない」と疑問に思う場面も見せた。

「僕個人の本音としては、今まで育ててきてもらったし、考えも変わって、一つはハリルホジッチ監督の
省2
968: 2018/05/02(水)02:17 ID:m+Z553Xf0(8/10) AAS
まあWCの代表試合で怒ることは今後も続くだろうが
選手とか日本の制度に怒らないとダメだよ
4年間コロコロの監督、しかも世界基準ぶつけても溝を調整しようがない、つか投げ捨てる
日本の現状見れば、もう話にならない

ヴァイタルまでのオナニーで射精して、ゴールに何もぶっ放せないことで
満足してる選手と協会と観客ではなw
969: 2018/05/02(水)02:17 ID:in0Q6nuU0(1) AAS
電通さん

もう少しまともな業者使ってもらえませんかねぇ

ちょっと逆効果ですわ
970: 2018/05/02(水)02:18 ID:wng2hTDb0(1) AAS
>>946 本田くんと同じ人種だ、やれやれ。
971
(1): 2018/05/02(水)02:19 ID:Spy+sJL80(5/8) AAS
>>956
やっぱ槙野ってあざとい馬鹿だな
世界に公開しているSNSだろ
972
(3): 2018/05/02(水)02:20 ID:PJGWxOsV0(3/3) AAS
>>944

困惑?感謝?ハリルが反論会見で読み上げた槙野智章の激励文の真意とは

槙野がハリルホジッチ前監督が反論会見で読み上げた激励文の真意について語る
 

 28日の明治安田生命J1リーグ第11節で、実に21年ぶりとなる白星を湘南ベルマーレに献上した直後の埼玉スタジアム内の取材エリア。
前日27日に都内で行われた、ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督の記者会見に関する質問が飛んだときだった。

 選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が多少薄らいできた――
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長から告げられた解任理由に納得できないハリルホジッチ氏は、
槙野による激励メッセージを唐突に読み上げながら、指摘されるような状況ではなかったと力を込めている。
省16
973
(1): 2018/05/02(水)02:21 ID:QQbGUOnA0(8/16) AAS
>>971
森脇程馬鹿じゃないから代表におれるんやろけどな。
974: 2018/05/02(水)02:21 ID:hqDVYsxF0(13/13) AAS
>>953
ヤフコメはシステム上問題があると思う
最初に書き込まれた意見がずっと上にあってそれにたいする返信も
いちいちクリックしないと見えない
見られない意見を書き込もうと思う人は少ない
書き込む人間の知識そのものがないから記事で誘導したら同意する意見しか
書き込まれなくなる
975: 2018/05/02(水)02:23 ID:+b67djmw0(1) AAS
>>972
都合に合わせて切り貼りしてると

本人からクレームはいるぞ
976: 2018/05/02(水)02:23 ID:GbvaqReu0(4/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

槙野は、「手紙を送ったわけではなく、僕のインスタグラムを見たというのは伺っていて、それで会見で言ってくれたと思う」と説明。そして、自身がSNS上で発信したメッセージには「嘘は一つもない」と続け、前指揮官への思いを語った。

「僕たち選手は監督を信じてW杯のため、日本のために戦ってきた。僕個人の本音としては、今まで育ててもらったし、プレーも考え方も大きく変わった。
ここにいられるのは、一つはハリルホジッチ監督の厳しいお言葉だったり、お褒めの言葉があってこそだと思っているので、僕はすごく感謝しているし、一緒にW杯という思いはすごく強かった」
977: 2018/05/02(水)02:24 ID:QQbGUOnA0(9/16) AAS
>>972
ハリルも今後のキャリア考えての来日パフォーマンスなんやろけど、仕事無いやろな。あってもクソみたいな仕事やろ。
978
(1): 2018/05/02(水)02:24 ID:m+Z553Xf0(9/10) AAS
ブラジル大会思い出せば日本のダメさが
とても現わされたとわかるんだよな
事前準備できない
メンタル弱い
ボール持っても得点できない
当然裏狙われる守備もできない

世界のそれぞれ特色ある国に、何も出せず完敗w
世界からも期待外れにブーイングw
979
(1): 2018/05/02(水)02:24 ID:Spy+sJL80(6/8) AAS
>>973
代表レベルじゃないのにハリルに気に入られW杯決定後になぜかレギュラーになって負け続けてたのにな
 
980
(1): 2018/05/02(水)02:24 ID:g3b+BtHS0(1/2) AAS
正直ハリル解任には割とみんな賛成の人間が多かったんだと思うんだよ
だが切り方と後任がまずかった
後任が岡田だったらだいぶ空気が違ったと思う
981: 2018/05/02(水)02:25 ID:GhoM91a30(1) AAS
>>972
ハリルは嘘つきで有名
982: 2018/05/02(水)02:25 ID:QQbGUOnA0(10/16) AAS
>>978
他には思い出せない奴の意見でしかねーわ。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.642s*