[過去ログ]
【芸能】創価学会に入信すると「仕事が増える」と考えて学会員になる『ビジネス信者』の存在 「芸能人と宗教」 (1002レス)
【芸能】創価学会に入信すると「仕事が増える」と考えて学会員になる『ビジネス信者』の存在 「芸能人と宗教」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:17:08.00 ID:YT9pHa3p0 ま、俺はガンダム教だがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:17:29.74 ID:5ZZooH8w0 >>117 それがあからさまに仕事増えるわ持ち上げられるわだからな わかりやすすぎるわ 結局久本に謝って創価に入信したんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/141
142: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:18:03.93 ID:Dj+BJ0YY0 >>133 天理もPLもなかなかのもんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/142
143: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:18:26.22 ID:GZvlF0LHd やっぱり公明党支持してるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/143
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:18:31.11 ID:0WQu6aV70 山本リンダ、仕事ないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:18:40.33 ID:J67m1x3r0 知らない人が信濃町歩いてたら、トランシーバーの男が尾行してくるという気持ち悪い噂聞いたことがあるけど、あれ本当なの? 以前ようつべで見たんだよな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:19:15.34 ID:ua/jVG7p0 高木美保と野沢直子も横浜で公明党の応援に来てた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:19:47.35 ID:w5aK605Z0 家族経営するなら入るだろうなあ。激減したけど。70年代は普通だった 理念とか理想が高いと思われがちだけど、8割は食うためと思うよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/147
148: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:19:47.55 ID:ua/jVG7p0 >>144 あの人創価の幹部だから仕事なんかしなくても報酬すごいでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:19:57.86 ID:j0xt0DK50 >>136 ガチのビジネス信者いるぞw 宗教なんて信じる奴は馬鹿だって断言してた 信用出来るのは金だけと そいつの口癖は金は裏切らないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/149
150: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:20:00.53 ID:SPUjuP3cd 創価じゃないけど子安の姿勢は見習いたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/150
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:20:23.02 ID:WiZb4WDG0 >>117 >>141 それが報道されてからおさる消えて内村さまーずは仕事激増 何が本当やら http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/151
152: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:20:25.98 ID:qBgHQJei0 >>創価学会員だと『週刊新潮』が報じた 信教の自由を侵害してねーのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/152
153: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:20:27.99 ID:GeZ7wvD90 創価のやつは学会員の数を過大にいう。 公明の得票数見れば大嘘とわかる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/153
154: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:21:31.49 ID:hWZO2bAv0 創価は大作が俗物の帝王だからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/154
155: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:21:51.24 ID:Mqu7iv8u0 一般企業でもよく噂は聞くけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/155
156: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:21:53.08 ID:9eiokE9E0 かつては創価内で芸術部に入って活動して創価であることを表ざたにした芸能人が 芸能界でも力を持っていたのが 今では芸術部には入らないで創価であることは表には隠して芸能活動している ビジネス創価芸能人のほうが数が多く、芸能界ではこっちがもう主流 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/156
157: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:22:16.97 ID:13KISFU6a 同じ創価でもナイツの漫才は面白いけど とろサーモン久保田はクソすべってつまらないから宗教の力を借りても消えるだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/157
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/08(火) 16:22:38.99 ID:pouXAlXK0 >>5 新川優愛の噂は 「クリスマスプレゼントはいりません日本人だから仏教徒なので」発言から 色んな憶測を呼んだだけだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/158
159: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/08(火) 16:22:56.73 ID:6kkE7BiF0 芸能界って宗教かヤクザをバックにつけないと上には行けないシステムにでもなってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525761488/159
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s