[過去ログ] 【芸能】創価学会に入信すると「仕事が増える」と考えて学会員になる『ビジネス信者』の存在 「芸能人と宗教」★2 (737レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): 2018/05/10(木)06:03 ID:fYyIpSNO0(2/4) AAS
>>487の続き
その後聴取中、本当なのか嘘なのか、免許不携帯が発覚。更に心証が悪くなった模様。肝心の盗撮については理由にならない理由。

であるため省略しますが、ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)。

警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、
車両、ビデオカメラの所有者である某男子部(組織も役職もすでに掌握済みだそうですが)ご本人にビデオカメラのハードディスク確認。
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終わったとの事でした。

その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行されたとの事でした。

しかしこの盗撮が発覚し、発見が早かったのと様々な要因が功を奏して人権侵害の事なきを得た訳ですが、

逆にもしこの謀略、犯罪が成功していたらどうなっていることでしょう?

ビデオに収められた名古屋座談会の参加者の方々はどこかの組織にマークされ、個人情報を調べられ、
ひょっとするとゴールデンウィーク明けにでも査問されたり、家庭訪問され根掘り葉掘り聞かれた事でしょうし、
中にはこれまで言われてきたような役職解任や活動停止や場合によっては除名処分を受ける事になったのでは?と思います。

これが4/23元職員3名・名古屋座談会での盗撮事件の大まかな顛末です。
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*