[過去ログ] 【サッカー】<DAZN>25年前のJリーグ開幕戦を配信! 当時と同じ5月15日19時から (465レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2018/05/14(月)21:02 ID:ZK7ensHX0(1) AAS
マイヤーとハンセンを追い出した流れに付いて都並に解説願いたい
250: 2018/05/14(月)21:02 ID:sOl7XXje0(1) AAS
エムボマ
251: 2018/05/14(月)21:04 ID:zzAu6o3C0(1) AAS
横浜マリノスのディアス
252: 2018/05/14(月)21:05 ID:pawmLioL0(1) AAS
めちゃくちゃ下手くそやで。
253: 2018/05/14(月)21:05 ID:0l6WvN3G0(1) AAS
これは見たいw
254: 2018/05/14(月)21:07 ID:nTNkbLj80(1/2) AAS
今のJ3くらいのレベルか?
255
(1): 2018/05/14(月)21:12 ID:KxPo6/cw0(1) AAS
>>208
むしろラモスは復帰させない方がよかったような気もするけどな
代わりに長谷部(心を整える人じゃないぞ)や石塚辺りを我慢して育てる
実際鹿島はそうやって断続的に戦力を入れ替えてきたから
丸20年以上安定して強さを維持できてたわけだし
256
(2): 2018/05/14(月)21:14 ID:nTNkbLj80(2/2) AAS
千葉とヴェルディは衰えたな
他のオリ10は今でもそこそこ強豪ばかりなのに
何が違うんだ
257: 2018/05/14(月)21:15 ID:5vn/2CS+0(2/3) AAS
>>255
石塚ってあの気遣い?
258: 2018/05/14(月)21:16 ID:5vn/2CS+0(3/3) AAS
>>256
名前と本拠地変わったね
259
(1): 2018/05/14(月)21:18 ID:pX9xnQQJ0(1) AAS
当時の読売
億円プレイヤーが7人いた
カズの年俸=当時プロ野球最高の落合と同額だった
(ナベツネがプロ野球最高と同額にすると表明)
 ↓
川渕vsナベツネでJリーグバブル終了
260: 2018/05/14(月)21:27 ID:nxDTIIoIO携(1/3) AAS
「アーールシンドッ!」(パンパパン、パパン)
261: 2018/05/14(月)21:29 ID:ZLidqTTc0(1) AAS
>>237
それは確実

あとは、プレスが甘いつーかない
後ろはやたら蹴るだけ
あたりか?
262: 2018/05/14(月)21:31 ID:bW8MGMaX0(1) AAS
これは良い企画。
263
(3): 2018/05/14(月)21:32 ID:jmh+MBmr0(1) AAS
最弱の浦和がせっかく先制したのに喜んでる間にアルシンドに無人のゴールにぶち込まれたシーンをもう一回みたい
264: 2018/05/14(月)21:32 ID:JCwdJuMd0(1) AAS
ハンセンじゃないのか
265: 2018/05/14(月)21:33 ID:rzRk34BE0(1) AAS
これいいなあ
浦和ファンはこれ見て今のできすぎな強さに感謝しろよ
266: 2018/05/14(月)21:35 ID:NmbtsOQV0(1/3) AAS
まさかヴェルディーが負けるとは思わなかったわ
マリノスは地味で知らない選手ばっかりでヴェルディは日焼けしたチャラいスター選手ばっかり
ストーリー的にヴェルディが勝つと思ってた
267: 2018/05/14(月)21:35 ID:4ojRLt9j0(2/3) AAS
ヴェルディは早くからプロ志向のクラブだったからまあまあ強かったけど
他の企業母体チームのレベルが低すぎた
268: 2018/05/14(月)21:36 ID:EJFLKCkO0(1) AAS
>>263
あれで浦和ファンになった人は多かった。
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s