[過去ログ] 【サッカー】<DAZN>25年前のJリーグ開幕戦を配信! 当時と同じ5月15日19時から (465レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2018/05/15(火)20:05 ID:0a8DNf5l0(1) AAS
都並の裏話
ラモスはケイスケホンダ
380: 2018/05/15(火)20:11 ID:I9kk3vQq0(2/2) AAS
最初の頃は全試合VHSで発売してたんだよな
買った人いるんだろうか?
381(1): 2018/05/15(火)20:15 ID:0TWxsrKp0(1) AAS
客いねーな
382: 2018/05/15(火)20:20 ID:w8iU/1qc0(1/2) AAS
>>332
日本人には引き分けのメンタリティがないと
散々批判されたからね
引き分けを導入した
チームを増やしたのも
全部欧州様を真似してのこと
383: 2018/05/15(火)20:20 ID:jsToVcUX0(1) AAS
ディアスとビスコンティ上手かったなぁ
メディナベージョやサパタとかあの頃のアルゼンチン路線が好きだった
384: 2018/05/15(火)20:21 ID:BUTUpRk/0(1) AAS
めっちゃおもしろい
385: 2018/05/15(火)20:21 ID:gM3Lf3sr0(1) AAS
スカパーとは何だったのか
386: 2018/05/15(火)20:22 ID:bnF878aP0(3/7) AAS
Jリーグは興行より競技で失敗したんだな
こういう球際週2でやってたんだからな
387: 2018/05/15(火)20:29 ID:/mC6EUVc0(2/3) AAS
チーム数12くらいにしたらこういう強度の試合できるようになるの?
精神的に駄目になってるから根本的に無理?
388(2): 2018/05/15(火)20:36 ID:NAYIzFkW0(1) AAS
ミサンガ
チアホーン
Jリーグカレー・ふりかけ
風船の中からカズ登場
前園さんの言う通り
アルシンドになっちゃうよ
389(1): 2018/05/15(火)20:47 ID:w8iU/1qc0(2/2) AAS
普通に良くないか
今のJFLレベルとか誰言ったよ
ワロスもないし体も強い
25年でレベルは下がった大失敗
390: 2018/05/15(火)20:48 ID:xylkVSVh0(1) AAS
>>388
懐かしい
そのカズがまだ現役とかw
391: 2018/05/15(火)20:51 ID:rEqOhIL40(1/2) AAS
>>381
お前眼科行って来いや
392(1): 2018/05/15(火)20:52 ID:bnF878aP0(4/7) AAS
観た感想
・球際運動量は93年の方が上
・仕掛ける回数も上
・スルーパスをあまりミスらない。今のJ1の方が流れてゴールキックになってる
・戦術とトラップだけ今の方が上
総じて93年の方がサッカーとして面白い。当たり前だよね。
393: 2018/05/15(火)20:52 ID:rEqOhIL40(2/2) AAS
>>389
そんなこと言ってるのは
海外厨かにわかw
394(2): 2018/05/15(火)20:54 ID:2x0NFXu00(1/2) AAS
>>392
チャレンジ&カバーの概念が無いから目の前のヤツからとにかくボール取りに行ってるだけやん
んで上手い奴にスパスパ抜かれてるやん
バカ?キチガイ?低能?
395(1): 2018/05/15(火)20:54 ID:qD3e7VEE0(1) AAS
>>6
ジーコハットトリックって開幕戦だっけ?
396: 2018/05/15(火)20:55 ID:fsUGnRkb0(1/2) AAS
いやあ面白かった
レベル云々以前に今のJに欠けてるもののヒントがあった気がするな
しかしカズとラモスはめちゃめちゃ上手いし華があるな
397: 2018/05/15(火)20:56 ID:kZtmh02X0(2/3) AAS
>>395
そう
398: 2018/05/15(火)20:57 ID:kZtmh02X0(3/3) AAS
ラモスが戦術決めて勝手にやってたとか
雰囲気が悪すぎて読売新聞の役員がなだめに入ったらラモスが怒鳴り返したとか
ラモスはどれだけ偉かったんだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s