[過去ログ] 【サッカー】<フランクフルト>30年ぶりのドイツ杯制覇!長谷部誠はフル出場でバイエルン・ミュンヘン撃破に貢献... (769レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2018/05/20(日)06:48 ID:/BOpkRuT0(3/3) AAS
長谷部がドイツ人だったら代表に1度くらい呼ばれてそう
199(1): 2018/05/20(日)06:48 ID:6JC32PlE0(3/3) AAS
>>192
メンタルは強いだろ
200(1): 2018/05/20(日)06:49 ID:2VMn4Lrr0(1) AAS
お祝いに俺のフランクフルトをなめ放題だな
201: 2018/05/20(日)06:49 ID:TIqRxlDS0(1) AAS
バイエルンレアルバルサユベントスPSGマンチェスターチェルシー
これ以外がタイトル獲得するのは美しいね
202: 2018/05/20(日)06:50 ID:KJqVxvSd0(1) AAS
まあバイエルンの選手達はコンディション不良で、W杯に向けての調整モードに入っているからな。
すべて万全のバイエルンに勝たなければ認めることはできないな。
そして、W杯では調整万全のハメス、レバと、どうでもいいところで力を使ってしまった長谷部、長友でパフォーマンスに大きな差が出ることだろうな。
203: 2018/05/20(日)06:50 ID:nHyTW9Dx0(1) AAS
フランクフルトすげーな
204(2): 2018/05/20(日)06:51 ID:tR5A6P2n0(1) AAS
Twitterリンク:sunpo_life
鎌田生存確認
205: 2018/05/20(日)06:51 ID:fdt+Dfoz0(1/2) AAS
戦犯ハメスじゃん
W杯仕返ししそう
206: 2018/05/20(日)06:51 ID:nUozw/+H0(1) AAS
>>1
普通にレバやハメスとやってるからな
長谷部凄い
207: 2018/05/20(日)06:51 ID:npLQ7a720(2/2) AAS
>>181
ライン上げるのとブロック守備は近年のサッカー戦術では相反するものではないし
オフサイド数だけだとデータとしての差が小さすぎて誤差に近いからなんとも...
208: 2018/05/20(日)06:51 ID:k8HT3XXN0(1/2) AAS
これマジ凄くね?
209: 2018/05/20(日)06:51 ID:q7bIdAUP0(1) AAS
>>200
念のため通報した
210: 2018/05/20(日)06:52 ID:lqhrU/Zx0(4/5) AAS
>>193
いや、長谷部引退しても日本に戻ってくる気なさそうだから、ドイツ生活が嫌なら好判断
211(1): 2018/05/20(日)06:52 ID:E7A5vTRo0(3/4) AAS
>>199
メンタルが強いとは
状況を正しく認識しつつ
冷静に適確な判断、行動が出来ること
香川はただ
今、何が起きているのかが
そして自分は何をするべきなのかが
理解できていない
アホなだけ
212: 2018/05/20(日)06:54 ID:Xej5nLk80(1) AAS
>>38
ドイツ人はそう思ってるみたい
実際日本じゃ地味な扱いだけど
213(1): 2018/05/20(日)06:55 ID:NZw2jKyw0(3/6) AAS
>>172
サラーは長友被害者の会やで
214: 2018/05/20(日)06:55 ID:NZw2jKyw0(4/6) AAS
>>186
バイエルン長谷部
215(1): 2018/05/20(日)06:55 ID:tiw4mn4J0(7/7) AAS
>>211
それお前じゃね?
物事を正しく認識できないところとか
216: 2018/05/20(日)06:55 ID:TuFO4cu50(1/2) AAS
これは凄い
おめでとう長谷川
217: 2018/05/20(日)06:55 ID:fFDaTyO50(1) AAS
国策バイヤン欠陥リーグだからカップ戦制覇が中堅以下のクラブの実質優勝みたいなもんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s