[過去ログ] 【サッカー】<フランクフルト>30年ぶりのドイツ杯制覇!長谷部誠はフル出場でバイエルン・ミュンヘン撃破に貢献... (769レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2018/05/20(日)21:52 ID:/tHbvFyI0(1) AAS
>>9
長谷部リーグ戦休んで調整してたのかよ策士だな
689: 2018/05/20(日)22:01 ID:RsXNQgbR0(1) AAS
ヴォルフスブルクでブンデス優勝
フランクフルトでドイツ杯優勝
何気に難易度糞高いことやってのけてるな
690: 2018/05/20(日)22:05 ID:tKX9SUeT0(1/3) AAS
>>38
日本ではACL勝ってブンデス2冠
691: 2018/05/20(日)22:18 ID:tKX9SUeT0(2/3) AAS
>>576
打てないキャッチャーみたいなもんやろ
692: 2018/05/20(日)22:20 ID:tKX9SUeT0(3/3) AAS
>>627
活躍の基準がわからんが内田は活躍したと思うけど
しなかったのは小笠原柳沢とかか?
鈴木はもともとゴール決めないし
693: 2018/05/20(日)22:29 ID:RXfDeNHD0(1) AAS
誰がやり始めたんかしらんけど
4バックと3バックを可変にするためにリベロというかセンターハーフというかをセンターバックの間に入れるのいいよね
694: 2018/05/20(日)22:31 ID:zyWm1o430(1) AAS
でも長谷部って栄光のブンデス優勝メンバーだし今にして思えばこれはなかなか凄いことだよな
695: 2018/05/20(日)22:34 ID:vDhAeT2f0(1) AAS
ハメスのろ過ぎて狙われてるやん
696(1): 2018/05/20(日)22:45 ID:9xY5iac/0(1) AAS
>>665
攻撃的MFやってたのは高卒1年目とかのほぼ試合に出てなかったとき。
スタメンはるようになってからは基本ボランチ。
697: 2018/05/20(日)23:29 ID:hiMd+FVd0(1) AAS
ボアテング兄弟の久々の対決だったろ
698(1): 2018/05/21(月)00:39 ID:egQUHfqM0(1) AAS
真のBIG3はこの三人だろ!
香川 ブンデス優勝×2 プレミア優勝 四大リーグ47得点
岡崎 プレミア優勝 四大リーグ51得点
代表50得点
長谷部 ブンデス優勝 ポカール優勝 ブンデス260試合出場 代表108試合出場
699: 2018/05/21(月)00:45 ID:fNlhoYrh0(1/4) AAS
>>696
長谷部は浦和入った当初は攻撃の選手。
Jリーグ終盤は確かにボランチに入ったが、
香川がドルトムントでボランチに入った様なもので
決して守備に特化した選手では無かったよ。
ボランチの位置からドリブルで持ち上がって点を決めるイメージ。
だから>>665さんの印象は特に間違っていない。
鈴木啓太と言う守備に特化したボランチが居て、
攻撃よりもボランチの長谷部がいた印象。
700: 2018/05/21(月)00:52 ID:VmnsmfrN0(1) AAS
>>517
私はココにはいません、か
701(3): 2018/05/21(月)00:52 ID:fNlhoYrh0(2/4) AAS
最近、代表での長谷部か調子悪いから、長谷部は周りの選手が凄いから活躍出来ているのであって、長谷部や香川は凄くないって事を言う人いるけどさ。
それは違うよねぇ。フランクフルトのメンバーに比べて日本代表の長谷部以外の選手の質がとくに低い訳でもないし、逆に高いんじゃねぇかと思うよ。
大迫、武藤、原口、香川、酒井宏、吉田、長友、川島、、フランクフルトに居たらスタメンで出れそうな選手ばかりだろ。
フランクフルトと日本代表の差は選手がどう動けば良いのか整理されているかされていないのかの差だよな。選手の動きが整理されて居ないから、長谷部とか無駄な動きをせざるを得ず、空回ってる印象。
702(1): 2018/05/21(月)00:54 ID:hcxLIhVz0(1) AAS
しかしW杯でぶつかるポーランドとコロンビアのエースを擁するバイエルンに勝っちゃうとかw
長谷部さんやるな
703: 2018/05/21(月)01:04 ID:MJbzSNEl0(1) AAS
>>655
ニヒルなイケメンの悪役顔だよなwコバチ
長谷部は有能な部下その一という感じだw
704(1): 2018/05/21(月)01:13 ID:zZkhvRGQ0(1) AAS
バイエルンはカップはわざと負けてるだろ
リーグもカップも無双じゃ誰もサッカー見なくなる
705: 2018/05/21(月)01:17 ID:C7vtQBBa0(1) AAS
まあありえる話かもな
なんせコバチは来季からのバイヤン監督
ここでタイトル取らせて箔を付けさせとけば
サポから受けるプレッシャーも幾分弱まるというもの
706: 2018/05/21(月)01:19 ID:wW6MnZs10(1) AAS
長谷部は着々とフランクフルトのフロント入りの階段を上がってるな。
日本に帰ってきてフィードバックするつもりがないのが残念だ。
707: 2018/05/21(月)01:21 ID:pHo6eoUh0(1) AAS
なにげに長谷部はドイツでリーグとカップの優勝経験者か
しかも別々のチームで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s