[過去ログ]
【サッカー】<フランクフルト>30年ぶりのドイツ杯制覇!長谷部誠はフル出場でバイエルン・ミュンヘン撃破に貢献... (769レス)
【サッカー】<フランクフルト>30年ぶりのドイツ杯制覇!長谷部誠はフル出場でバイエルン・ミュンヘン撃破に貢献... http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/05/20(日) 05:39:59.43 ID:CAP_USER9 DFBポカール決勝が19日に行われ、バイエルンとフランクフルトが対戦した。フランクフルトの日本代表MF長谷部誠はアンカーの位置で先発出場し、MF鎌田大地はメンバー外。なお、長谷部は、ひじ打ちで出場停止処分を受けていたため、公式戦4試合ぶりの出場となった。 2年ぶりの優勝を狙うバイエルンは、シーズン途中に復帰したユップ・ハインケス監督のラストマッチ。チームを見事に立て直し、ブンデスリーガ6連覇に導いた指揮官を、2冠達成の花道で送り出したいところ。一方のフランクフルトも、ニコ・コヴァチ監督がバイエルンの次期監督に決まっており、これが最後の試合。指揮官を引き抜いた相手を倒しての30年ぶりの大会制覇を目指す。 バイエルンは開始8分、エリア手前のFKでロベルト・レヴァンドフスキが直接狙うが、強烈なシュートはクロスバーに嫌われた。難を逃れたフランクフルトは11分、アンテ・レビッチが敵陣でハメス・ロドリゲスからボールをカットすると、こぼれ球を拾ったケヴィン・プリンス・ボアテングが素早く前線へスルーパス。そのまま走り上がったレビッチがシュートをゴール左隅に決めて、先制点を奪った。 先制を許したバイエルンは25分、レヴァンドフスキがエリア内左に抜け出してシュートを放ったが、これは枠を捉えられず。フランクフルトは44分、マリウス・ヴォルフがヘディングシュートで追加点を狙うが、これは枠の左に外れた。 試合が再び動いたのは後半の53分。ジョシュア・キミッヒがニクラス・ズーレのスルーパスでエリア内右に抜け出し、マイナスに折り返す。これに反応した中央のレヴァンドフスキがゴール右隅に流し込み、バイエルンが同点に追い付いた。 その後も攻勢を続けるバイエルンは69分、キミッヒの鋭いグラウンダークロスを、エリア内中央に走り込んだコランタン・トリソがフリーで受けるが、ここは長谷部の懸命のスライディングに阻まれる。80分にはCKでマッツ・フンメルスがヘディングシュートを放ったが、これもクロスバーに直撃した。 一方のフランクフルトはカウンターで相手ゴールを狙う。80分にはボアテングのスルーパスでレビッチが抜け出し、エリア手前からミドルシュートを打つが、わずかに枠の右に外れる。すると直後の82分には、ダニー・ダ・コスタのクリアボールに、レビッチが反応。一気にエリア内へ抜け出し、GKとの1対1で冷静に右足シュートを沈めた。バイエルンはハンドを主張したが、ビデオ判定の結果、ゴールが認められ、フランクフルトが勝ち越しに成功した。 さらにフランクフルトは終了間際、相手CKのこぼれ球を拾ったミヤト・ガチノヴィッチが独走で持ち上がり、無人のゴールに流し込んで勝負あり。フランクフルトが3−1でバイエルンを破り、30年ぶり5度目の優勝で、さらに来シーズンのヨーロッパリーグ本戦出場権も獲得した。なお、長谷部はフル出場で勝利に貢献し、ヴォルスブルク時代にリーグ優勝をした2008−09シーズン以来、9年ぶりのタイトル獲得となった。 【スコア】 バイエルン 1−3 フランクフルト 【得点者】 0−1 11分 アンテ・レビッチ(フランクフルト) 1−1 53分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン) 1−2 82分 アンテ・レビッチ(フランクフルト) 1−3 90+6分 ミヤト・ガチノヴィッチ(フランクフルト) サッカーキング 5/20(日) 5:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00760861-soccerk-socc 写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20180520-00760861-soccerk-000-9-view.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/1
750: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 02:13:18.58 ID:IZXaVZsl0 >>749 次は見えないように鳩尾にパンチだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/750
751: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 03:11:28.10 ID:yZ414l5a0 ハインカスとか過大評価だったのにこれで化けの皮が剥がれてせいせいしたわ バイエルンガイジやブンデスガイジのステマが一番キモいからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/751
752: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 04:33:46.19 ID:Ut78mLYk0 シャウエッセンは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/752
753: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 04:42:46.88 ID:EVdlw3t50 こりゃ長谷部システムだな 日本も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/753
754: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 07:17:39.46 ID:Ktlh/H1n0 >>9 Jなら日大アメフト選手みたいに叩かれてたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/754
755: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 07:38:10.59 ID:i4ZpCAlJ0 >>731 元浦和レッズ マイナス査定だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/755
756: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 11:28:52.52 ID:279mmSM80 >>753 そもそも長谷部は要だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/756
757: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 12:00:53.57 ID:L9opZ4jb0 このチームはコバチが有能すぎて選手の能力が引き出されすぎてる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/757
758: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 21:44:31.36 ID:bczikkWH0 >>742 吉田あたりは微妙だけど他はまず無いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/758
759: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 22:25:38.84 ID:4Thsb0NA0 >>741 その中で W杯出れるのメキシコとスウェーデンだけじゃん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/759
760: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 23:52:19.51 ID:+6igtMcA0 >>757 本来は降格争いしててもおかしくは無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 02:07:42.35 ID:PKSQlDt+0 昨シーズンも一時3位だったからな フェーを再帰させたシーズンは降格危機だったがその前後は中位 もちろん貧乏クラブなので市場価格的な意味で選手層は薄い コヴァチが有能なのは間違いないけど今のバイエルンの指揮は難しそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 07:49:45.27 ID:bWKftj//0 >>701 フラデツキーから川島がスタメン取れると思ってる時点でフランクフルトというか海外サッカー自体に疎いね その中で確実なのは香川ぐらい FWは若いの揃ってていらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/762
763: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 07:56:54.31 ID:DcVrztcs0 >>761 コヴァチもバイエルンOBとは言えけっこう渡り歩いてるし、古株のOBや今の主力からは小物扱いされるかもな クロアチアの主将だったんだがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/763
764: 赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A [] 2018/05/23(水) 13:31:02.51 ID:DFTxQsGF0 中盤では上下動を繰り返す執拗なプレスで相手のパスを乱すし、最終ラインでは体を張って決定機を防ぐ活躍は凄いね 試合中にポジションを状況によって変えても高いレベルで機能している 現役のブンデスリーガの選手の中で最も完成された選手の一人だと思う ベテランだと言われるけど、まだまだサッカー頭脳が冴えてる選手 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/764
765: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 16:50:27.77 ID:kz4qNey50 バイエルン倒して優勝とか メッチャ上がるんだろうな 凄いわおめでとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/765
766: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 17:18:39.67 ID:R9vlVgIw0 次期フランクフルトの監督て誰 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/766
767: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 22:25:00.35 ID:DcVrztcs0 >>766 アドルフ・ヒュッター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/24(木) 01:13:32.58 ID:DUNK/Ilw0 >>767 パヨクが発狂しそうな名前だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/768
769: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/24(木) 03:45:25.81 ID:n+jCuS3D0 >>698 香川もポカール優勝してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526762399/769
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s*