[過去ログ]
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:36:42.10 ID:3ABfKQv30 ビートひとりだけなら勘違いするものがいたんだろうけどw さすがにもう誰も信じていないだろうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:36:45.25 ID:NmRz2gIE0 >>177 480億円は盛りすぎだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/180
181: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:36:49.10 ID:uzamW0Z10 カンヌといえばたけしと坂本龍一と大島渚が張り切って行ったのにグランプリは今村昌平ww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/181
182: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:36:54.89 ID:Mo+0QETg0 >>171 どちらかというと賞とか獲っちゃうと見る前にハードル上がっちゃって、いざ見てみたら大したことないって感想に着地しがちだ私は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/182
183: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:36:56.35 ID:DBhirP0c0 >>175 北野なんて二十年前に終わってる。 一時代を築いたが、昔の話。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/183
184: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:37:12.69 ID:Yd8WJS7o0 >>164 一方負けたコリアとパヨは涙目であった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/184
185: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:37:12.58 ID:5hxUgI2h0 北野武も 審査委員長が クロンネンバーグじゃなかったら カンヌで賞をとれたっぽい。 評価は審査員の中でも相当高かった。 おしかったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/185
186: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:37:22.01 ID:PxHmsVSS0 フランスのテレビによると今年は政治色の強い受賞だったらしいね 映画の内容は知らないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:37:44.22 ID:etCWo/GQ0 >>56 染めたんじゃなくて、褒めたんだろう、売れる要素たっぷりって言って http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/187
188: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:37:58.18 ID:NmRz2gIE0 >>182 俺はネット口コミ評価の高い映画に多いわそれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/188
189: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:37:59.99 ID:MsI9i0/j0 >>184 在日と本国韓国人の競り合いか 日本人が付け入る隙はなかったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/189
190: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:38:14.27 ID:P7W5g2+U0 反日で無いと受賞出来ない賞なの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/190
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:38:41.57 ID:uzamW0Z10 >>105 ピエール瀧… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/191
192: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:39:12.81 ID:3ABfKQv30 びーと映画とか面白くないしオリジナリティもないw キムヨナフィギュアみたいな 採点者受けする得点テクニックだけでなりたってるようなのだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:39:45.11 ID:etCWo/GQ0 >>59 日本人ならリリー・フランキーときたら森高千里の漫画やダンスの振り付けイラストって感じだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:39:51.79 ID:MsI9i0/j0 >>105 本職の役者自体が海外と違ってまともに演技学んでいないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/194
195: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:40:02.22 ID:NmRz2gIE0 キッズリターンは俺の好きな映画ベスト50には入る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/195
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 14:40:05.99 ID:AonGgKji0 >>189 是枝が在日というソースは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/196
197: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:40:17.74 ID:MEbBB3iV0 是枝なんてゴーイングマイホームとかいう糞ドラマ作った奴って印象しかない 大コケしたくせに「いずれこのドラマを作った意味が皆にもわかると思う」とか Twitterで負け惜しみしてて滑稽だったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/197
198: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 14:40:37.64 ID:ShACjyZx0 >>8 パルムドール作品の世界興業収入は数億円 国境より越えるべきものがあるのでは? 底辺の苦悩を描くのいい でも出来るだけ沢山の人達に届けることを諦めてる 庶民を描いているのに庶民を遮断しているというアンビバレンツさが 狭い業界内での自慰に映る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/198
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s