[過去ログ]
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:46:40.59 ID:JLbm9BjB0 まぁイジメ殺人でも社会のセイダーで加害者側に立つ人権パヨからすれば 万引き肯定くらい可愛いもんかもね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/542
543: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:46:58.11 ID:zlAtjVt10 >>1 【英王室】ヘンリー王子挙式、「贈り物よりインド女性へ生理ナプキンを」メーガンさんが呼びかけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526635556/ 浮浪者や猟奇的で暴力的な若者問題、人種差別問題もあるだろうに”他国の〜は遅れてる運動”してんなよと イギリス人らしいイギリス人だなw イギリス内務省、移民子孫を不法入国扱い メイ首相がカリブ海諸国首脳に謝罪 https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180419/mcb1804190859030-n1.htm 第2次大戦後にカリブ海諸国から来た移民の子孫らを、 英内務省が適切な書類を持たないとの理由で【「不法移民扱い」し拘束】したり、【国外追放を通告】した 英国は第2次大戦後の労働力不足を補うため、英植民地だった ジャマイカなどカリブ海諸国から移民を奨励、1971年まで自動的に市民権を与えてきた。 内務省は2010年に保管していた移民らの【入国記録を破棄】 ↑ これは世界中から批判されるべき大問題だろ イギリスが表向き取り繕ってきた人種平等は嘘、侵略植民地被害国への贖罪責任感皆無、改竄どころの話じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/543
544: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:46:59.25 ID:4Q9qpa8b0 >>13 たけしは園子温と評価してたのかw バッドフィルムは良かったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/544
545: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:47:45.16 ID:FkWeE9f00 すごいやんおめでとう カンヌって今でも権威あんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/545
546: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:48:40.08 ID:6aE42MZn0 題名は在日家族にした方がいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/546
547: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:48:45.54 ID:DNkE7Dgl0 >>538 真面目な問題点の指摘、なんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:48:46.89 ID:KNS8NvpH0 >>533 そもそも見てない可能性もあるんだがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/548
549: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:48:50.97 ID:AX1iMVJQ0 >>532 白人至上主義を絶対に受け入れられなくても民族の祭典の美しさを評価するように ブサヨアーティストの作品でも俺はモノがよければ政治思想とは全く別に評価するよ 音楽でも坂本龍一とかキナ昌吉とか政治的にクソだと思うけど作品は普通に好きだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/549
550: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:49:23.40 ID:MxPTf8T80 バロムドールってメッシかよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/550
551: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:49:27.08 ID:JHyO4yOO0 >>534 道徳基準を持ち国こと自他は問題ないと言ってるだけ。カンヌ側自身が持ち込んでるんだから 道徳に反するかどうかは解釈次第だがあからさまな暴力肯定でなければ、 またはそういう意図がなければOKだなどという発想もまた危険 むしろ無自覚無意識なままに暴力・犯罪・差別が「芸術性」に昇華され 道徳的普遍性の上位に忍び込まされているなら、気づかぬまま汚染が進むという点で一番危険だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/551
552: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:49:43.33 ID:UEn/3P5c0 >>4 JJが見理とったから塩漬けになるんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/552
553: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:50:46.54 ID:Z/8WGpIF0 アベノミクスでそこらじゅうシナチョンだらけになっている映画でも撮ってみろよ懲戒請求なんてやってないで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/553
554: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:50:56.73 ID:NhtrbVjU0 コメディなの? それともシリアスなドラマ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/554
555: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:51:20.78 ID:JHyO4yOO0 >>538 そもそも在日認定してるネトウヨなんて実際は超少数派でしかも本気で言ってるわけないだろ あいつらの条件反射的決まり文句でしかないんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/555
556: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:51:49.84 ID:KNS8NvpH0 >>554 シリアス、しかもかなり欝系 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/556
557: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:51:52.70 ID:5J1RP5iz0 おくりびとの監督の修業時代の 痴漢電車シリーズを 文芸作品風に再編集して上映すれば 欧州で映画賞をとれるんじゃね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/557
558: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:52:06.49 ID:Es1V6ANi0 >>12 定期的に映画撮り続けてるぞ 最近は政治色のない娯楽映画が多いからスパイク・リー作品としては話題にならないだけで けっこうヒットさせてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/558
559: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:52:28.22 ID:5hxUgI2h0 ブレッソンの映画 「スリ」 ってあったな。 動画でトレーラーでしかみたことないけど。 ブレッソンはいつかコレクションしようという気があるけど いつも後回しになってる。「抵抗」あたりいつか購入予定。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/559
560: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:52:43.25 ID:4h2iakxQ0 >>463 それ位の実力が有ると自他認めるんなら、昔脱いで生活していたとか枕営業で仕事取ってたとかで後悔しているとかグダグダとメンヘラ気味に騒ぎを起こさなきゃいいとは思うけどね 実際それが彼女のチャンスになったんだし 女優だったらどんな過去があろうとも堂々として、それが何か?というスタンスでいて欲しいね どこの国の女優俳優だって、何かあるだろうという事なんて子供でも無い限り皆知っているんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/560
561: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:52:53.29 ID:fbX5vxBL0 これはどんな意味のあるポリコレ作品ですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/561
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*