[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2018/05/20(日)20:49 ID:UEe/BoTK0(2/2) AAS
小売業界を完全に敵に
回したわ。
858: 2018/05/20(日)20:49 ID:1c2cs9mH0(5/5) AAS
>>842
神道が珍しかっただけ
859: 2018/05/20(日)20:50 ID:zOOB1vpl0(1/3) AAS
>>702
インディーズ時代は素人俳優女優や名前が売れてなくても雰囲気のある俳優女優使ってた監督なのに
商業映画になったら何故か東出みたいなゴリ押し俳優起用してて不自然に思ってたら
やっぱキャスティングは監督の意思じゃなかったのか
860: 2018/05/20(日)20:51 ID:YUWBadZc0(1) AAS
ウィノナ・ライダーが↑
あびる優が↓
861(1): 2018/05/20(日)20:54 ID:VA+9h2UM0(1) AAS
フランスだから小津安二郎みたいな映画出しとけば何連覇も出来るんじゃね
862: 2018/05/20(日)20:56 ID:omKFBCP80(2/2) AAS
>>853
アメリカの興行収入もスターウォーズとアヴェンジャーズとディズニーがトップ10にかなりあるし、結局子供向けが強いってだけだろ
863(1): 2018/05/20(日)20:57 ID:nL3Gx0HG0(1) AAS
BPOメンバー
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
864: 2018/05/20(日)20:57 ID:GQCIvS8n0(2/3) AAS
>>87
男と女・パリ テキサスが無い
これがパルムドールの双璧
865(1): 2018/05/20(日)20:58 ID:TzTK8qzj0(1/2) AAS
>>861
アキ・カウリスマキがそれでヨーロッパの映画祭常連になってるから
その手はもう使えない
866: 2018/05/20(日)20:59 ID:CSfU4QkL0(21/22) AAS
>>865
カウリスマキって良い監督なのに中々賞とかに恵まれないよな
867: 2018/05/20(日)20:59 ID:TuHiGCiY0(1) AAS
ナマポで泥棒の話とか
糞すぎて泣ける
868: 2018/05/20(日)21:02 ID:ReSd2Fmy0(2/2) AAS
海街diary、そして父になる、歩いても歩いても、万引き家族、三度目の殺人、ゴーインマイホーム
869: 2018/05/20(日)21:02 ID:co2VAVQh0(2/2) AAS
奴はとんでもない物を盗んでいきました
870: 2018/05/20(日)21:04 ID:YgIAyk7B0(1) AAS
東ヨーロッパとか東南アジアとか南米北米とかアフリカの住民には受けそうだな
日本だけだろこんなんでぐちぐちいってるのw
もっと危険やスリルを楽しめよ
メキシコの遊具だって危ないもんばっかりだぞ
871: 2018/05/20(日)21:04 ID:TsPfqSK10(1) AAS
パルム・ドールの歴代受賞作を眺めてみて、
1968年の『五月革命で中止』の監督が記されていないのはなぜだ、と思ったら
映画祭自体が五月革命で中止ということだった
872: 2018/05/20(日)21:05 ID:KNaLzpxT0(2/2) AAS
「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に作っとんねん。腹立ってくる。
他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を
抜かしとんねん」
「俺がお前を評論する権利はあるけどお前が俺を評論する権利は全く無いけどな!とは思うてますけどね。
誰やねんおまえ。フランス人に何が分かるかボケ」
「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけどちょっと待ちーやと。
第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。うーん・・・
しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。ホンマ腹立つわ」
873: 2018/05/20(日)21:05 ID:CSfU4QkL0(22/22) AAS
カウリスマキって銀熊賞は取ってたのか
874: 2018/05/20(日)21:06 ID:SAaLOgrl0(2/2) AAS
ウヨサヨのつまらなさ!
こういうところで国内で足をひっぱるのってばかみたい
875: 2018/05/20(日)21:06 ID:nE+KeLK90(9/11) AAS
ジュマンジも中学生か高校生位の若者向け映画だな。ジュマンジは日本でも少しヒットしたね。
世界的にヒットしてるのは若年層向けが多いね。
876: 2018/05/20(日)21:06 ID:p/X+1cAc0(1) AAS
国外で高い評価を得た映画が面白い、というわけでもないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s