[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(2): 2018/05/20(日)14:41 ID:NmRz2gIE0(6/6) AAS
>>194
本職の役者は舞台の方に行ってるだけじゃないの?
映像業界は素人タレントで占められてて入り込めないから
201
(1): 2018/05/20(日)14:41 ID:j0hgjA1x0(1/4) AAS
>>193
おでんくんじゃないの
202: 2018/05/20(日)14:42 ID:etCWo/GQ0(12/24) AAS
>>65
じゃあ、お前が誇る映画祭がどれだけ評価されてるっていうんだよ?
203: 2018/05/20(日)14:42 ID:5hxUgI2h0(8/29) AAS
「セックスと嘘とビデオテープ」

スティーブン・ソダーバーグの脚本・監督による、低予算のインディペンデント映画だけど
見たとき衝撃うけたな。
スティーブン・ソダーバーグ、初めての長編映画『セックスと嘘とビデオテープ』でサンダンス映画祭観客賞とカンヌ国際映画祭パルム・ドールを史上最年少(26歳)で受賞。

この作品で、スティーブン・ソダーバーグは史上最年少の26歳でカンヌ国際映画祭パルム・ドール(最高賞グランプリ)に輝き、
グレアム役のジェームズ・スペイダーは男優賞を受賞。
204: 2018/05/20(日)14:42 ID:rFcU6rrf0(1) AAS
観てみたいなあ
205: 2018/05/20(日)14:43 ID:etCWo/GQ0(13/24) AAS
>>201
それほとんど知らない
206
(1): 2018/05/20(日)14:43 ID:mxlCaspl0(1/4) AAS
>>161
ほんとそれw
ただ河Pも「あん」「光」と最近の出品作品が超低評価連発してて
そろそろ新人賞マジックが切れてきた感はある。
207: 2018/05/20(日)14:44 ID:PJtIT9a40(1) AAS
窃盗団家族にしろよ
あびると河本主演で撮り直せ
208: 2018/05/20(日)14:44 ID:U7fjll+G0(1/4) AAS
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

Twitterリンク:htmk73
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
外部リンク:koji.tech
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

2chスレ:musicnews
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
省39
209
(1): 2018/05/20(日)14:44 ID:n52caB2B0(1) AAS
>>198
むしろ社会を動かす力を持ったほんの一部のお偉いさんにメッセージが届いた方が苦しんでる庶民自身に届くよりも有益じゃないか?
210: 2018/05/20(日)14:45 ID:2HHjf1BO0(1) AAS
ネット民は「是枝の映画w」ってバイアスかかって絶対正当な評価できないと思うわw
211: 2018/05/20(日)14:45 ID:U7fjll+G0(2/4) AAS
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
省42
212
(3): 2018/05/20(日)14:45 ID:MsI9i0/j0(4/5) AAS
>>196
外部リンク[html]:japanese.joins.com
普通の日本人は在日認定
213
(2): 2018/05/20(日)14:45 ID:vHatMGDW0(1) AAS
是枝は観客水準が低い日本でもまだあのラインの映画が好きな層が存在するけど
河瀬直美はコンペにもひっかからなかったし致命的だと思う
M-1に出れない笑い飯と同じ
214: 2018/05/20(日)14:46 ID:43iwbEN+0(1) AAS
『ロゼッタ』とかいうの、カンヌかベネチアで最高賞だっけ。
あれも暗くて、糞つまらなかった。
215: 2018/05/20(日)14:46 ID:wuumqqc+0(1/2) AAS
>>206
でも「あん」ってフランスでそこそこヒットしたんだよな
「君の名は。」とか「メアリと魔女の花」よりも客が入ったと聞いたぞ
216: 2018/05/20(日)14:46 ID:etCWo/GQ0(14/24) AAS
>>105
主演女優賞とってる蒼井優だって女優になろうとしたこと自体なかったんだが?
東京に出るための理由としてオーディションを使っただけで、ただそれに受かっただけなんだから
217: 2018/05/20(日)14:47 ID:MsI9i0/j0(5/5) AAS
>>200
最初は舞台でも売れると思われる俳優は大手事務所に引き抜かれるよ
渡辺謙とかもそんな感じで引き抜かれた
218: 2018/05/20(日)14:47 ID:qyWceMea0(1) AAS
このおっさんって
日本人になりたかった人だっけ?
219
(1): 2018/05/20(日)14:47 ID:yf1qXmIV0(1/3) AAS
予告編みたけどウェットで辛気臭いね、邦画ってどうしてこう貧乏臭いんだろう
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s