[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319
(2): 2018/05/20(日)15:31 ID:j0hgjA1x0(3/4) AAS
>>315
家で邦画見る時は字幕必須ですわ
320: 2018/05/20(日)15:32 ID:p1OxuIF10(1/3) AAS
審査員はこの作品を見て日本人は皆こうだと思ったかな
321: 2018/05/20(日)15:33 ID:5hxUgI2h0(13/29) AAS
最近のカンヌ作品は
テンションあがらないな。
ベネチア・ベルリンみたいな
オタク映画祭になった感じ。

過去には見ただけで
ドーンとくる作品多かったんだよな。
最近はさすがに地味すぎる。

あと映画の巨匠が全くいなくなった感じ。
MTV出身の監督多いよなぁ。
技巧派だらけになった。
省13
322: 2018/05/20(日)15:33 ID:KNS8NvpH0(2/8) AAS
>>312
でも一般の映画知らん人はカンヌ最高賞?えーすげぇぇぇって思ってるよ
誰がどうやってなんのために選んだ賞か知らんけどw
323: 2018/05/20(日)15:34 ID:kjwkGTIC0(3/6) AAS
うなぎつまんないとかマジか〜
あの異様な世界観の中の平凡人情劇最高だったけどな
324: 2018/05/20(日)15:34 ID:GUg0SY4y0(2/2) AAS
>>304
そんなことをしたらお金を要求されるだけだよ
しかも未来永劫要求されつづける
325: 2018/05/20(日)15:35 ID:LCBr1Iz40(1) AAS
時代背景としたら昭和までなのかな
いま万引きして生活しているとしたらそれは単なるDQN一家の話で社会がどうのとかいう話にはならないと思うし
題材としては面白いけど社会を描く題材にはならないね
326: 2018/05/20(日)15:35 ID:HYXnTZjp0(1) AAS
こいつ韓国age日本sageだろ
キェロ
327
(1): 2018/05/20(日)15:35 ID:mxlCaspl0(4/4) AAS
個人的に審査員制の弊害が最悪の形で表れたのが
「ロゼッタ」がパルムドールとった年だったと思う。
アルモドバルの「オールアバウトマイマザー」や
たけしの「菊次郎の夏」があった年に
批評家評も平均以下のロゼッタが受賞。ブーイングも出てた。
審査員長のリュック・ベッソンがほぼ独断で決めたと言われてた。
328
(1): 2018/05/20(日)15:36 ID:AonGgKji0(5/6) AAS
>>304
誰も知らないの無戸籍児童放置の話と同じく
今回も一応実際にあった事件がモチーフになってるから
あり得ない訳ではような…
329: 2018/05/20(日)15:36 ID:j6/OS3tH0(1) AAS
去年も独断だったしな
330
(1): 2018/05/20(日)15:37 ID:438CxpfX0(1) AAS
>>306
ん?うなぎって他国でヒットしたのか?
大体キューブリックやアルトマンだって嫌いな人は嫌いだし
つまらないと感じる批評家沢山いるのに
うなぎごときつまらないと言ったくらいで
何が日本の一般水準だよ
バッカじゃなかろか
331: 2018/05/20(日)15:37 ID:tCY4hU1L0(3/4) AAS
90年代頃はまだ映画に夢があった気がする
今は商業規模としては当時より拡大しているはずなんだが何かが違う
332: 2018/05/20(日)15:37 ID:5CS/Z+U90(4/6) AAS
家族はつらいよ見て面白いと言う人がいるんだよな

東京物語を10回は見ろよと
333: 2018/05/20(日)15:37 ID:IEtiaFfH0(1) AAS
映画祭の最高賞取った作品で面白かったの観たことないな。
334: 2018/05/20(日)15:38 ID:5ZdAYZ/J0(2/6) AAS
>>328
実際にあった事件のほうは年金不正受給がメインなんじゃないの?
335: 2018/05/20(日)15:38 ID:sSblNG7V0(1) AAS
是枝ってすごい眠たくなる退屈な映画を取る巨匠だよね
336
(1): 2018/05/20(日)15:38 ID:5CS/Z+U90(5/6) AAS
キューブリック?面白いか?

2001年もつまらない
シャイニングもそんなに面白くない
337: 2018/05/20(日)15:38 ID:wPIM6kKQ0(1) AAS
君縄信者がこの監督は新海に嫉妬してる!とか言ってて傑作だったな、無知とは恐ろしいものだ
338
(1): 2018/05/20(日)15:39 ID:k6iia6ze0(1) AAS
こういうの流行り?
素人みたいな容姿の悪い一般人みたいな俳優が左翼監督が作った日本の暗部(笑)をほんとみたいに演じるの
きしょすぎって見たくもない
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s