[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): 2018/05/20(日)20:43 ID:i3Kyredr0(2/2) AAS
欧米では、君の名は。は記録よりも記憶に残る映画だと言われている。
だから、公開からかなりの時間が経っても、いまだに熱いリクエストに応えて再上映されたりしてる。
843(1): 2018/05/20(日)20:44 ID:nE+KeLK90(8/11) AAS
>>836
そうだな。
デスレース2050みたいな映画は低学歴が喜びそうな映画だ。
844: 2018/05/20(日)20:44 ID:lvQiAOgI0(1) AAS
6月8日公開だけど他大した作品無いからウィークリーだと上位に来ると思う
前の週にデッドプール2があるくらい
845: 2018/05/20(日)20:44 ID:d1AqNTQN0(1) AAS
オレタチの誇り
君の名はwwwwwww
846: 2018/05/20(日)20:44 ID:omKFBCP80(1/2) AAS
小林メンバーみたいなやつが幼女を誘拐するタイムリーな映画
847: 2018/05/20(日)20:45 ID:q6U5xleC0(3/5) AAS
カンヌのダルデンヌ兄弟好きは異常
今久々に歴代パルムドールをwikiでみたけど
「カンバセーション―盗聴」も「スケアクロウ」もとってるんだね ジーンハックマン最高
848: 2018/05/20(日)20:45 ID:ZLDJwi3s0(1) AAS
アメリカでは映画ってのは言葉がわからない人の中で流行った娯楽
849: 2018/05/20(日)20:46 ID:CSfU4QkL0(20/22) AAS
>>836
両方に支持されたマッドマックスはレアケース
850: 2018/05/20(日)20:46 ID:1X4T5Pue0(1) AAS
受賞はめでたいけどまた貧困ものが受賞かよとは思ったな
ダニエルブレイクが良すぎた
851: 2018/05/20(日)20:46 ID:UEe/BoTK0(1/2) AAS
万引き助長するなよ。
商業界は総スカンだろうな。
852: 2018/05/20(日)20:47 ID:ntZjekhq0(3/4) AAS
国民栄誉賞は無理だろうな
名誉都民、名誉練馬区民、名誉清瀬市民どれかは貰えるか
853(1): 2018/05/20(日)20:47 ID:ur5mLZic0(4/5) AAS
>>843
日本でコナンが興収1位になってるの知った外国人も同じこと思ってそうだね
854: 2018/05/20(日)20:48 ID:S0xBRunW0(1) AAS
モンドセレクション金賞みたいなもん?
855(1): 2018/05/20(日)20:48 ID:nzNfaDgO0(3/3) AAS
アメリカでアニメーションて大人が見るものではないと位置づけと聞いたけど
ディズニーとかも基本子供がターゲットだから 子供でもわかるストーリーだしな
アメリカでおっさんがアニメに夢中だとオタク呼ばわりされると聞いたけど
856: 2018/05/20(日)20:49 ID:yf1qXmIV0(3/3) AAS
>>676
戦メリ酷い映画だよ
857: 2018/05/20(日)20:49 ID:UEe/BoTK0(2/2) AAS
小売業界を完全に敵に
回したわ。
858: 2018/05/20(日)20:49 ID:1c2cs9mH0(5/5) AAS
>>842
神道が珍しかっただけ
859: 2018/05/20(日)20:50 ID:zOOB1vpl0(1/3) AAS
>>702
インディーズ時代は素人俳優女優や名前が売れてなくても雰囲気のある俳優女優使ってた監督なのに
商業映画になったら何故か東出みたいなゴリ押し俳優起用してて不自然に思ってたら
やっぱキャスティングは監督の意思じゃなかったのか
860: 2018/05/20(日)20:51 ID:YUWBadZc0(1) AAS
ウィノナ・ライダーが↑
あびる優が↓
861(1): 2018/05/20(日)20:54 ID:VA+9h2UM0(1) AAS
フランスだから小津安二郎みたいな映画出しとけば何連覇も出来るんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s