[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 2018/05/20(日)21:08 ID:yomF4dQ90(3/3) AAS
>>715
杏と付き合ってた頃から台本貰ったら2人で毎日読み合いしてるらしいが東出は相当鈍感な奴なんだろう
杏の真意に全く気づいてない様子
879: 2018/05/20(日)21:08 ID:vJVGE0CR0(1) AAS
賞取れそうだった韓国映画が撮りそこなって韓国人がファビョってるそうだが、
ただの兵隊相手の売春婦を日本軍が誘拐して性奴隷にした等と嘘八百並べ立てて
世界中で日本に対するヘイト活動している現実に、性奴隷などとは嘘っぱち
そんな事実はないと勇気ある告発をした大学教授を官民総出でフクロ叩きにして
土下座会見にまで追い込んだ異常な韓国社会を題材に映画を撮ったら世界中で評価されて、賞も夢じゃない。
880: 2018/05/20(日)21:08 ID:Mkl+LWYB0(1) AAS
プロやマニアから評価される芸術作品と一般大衆に売れる娯楽作品は土俵や物差しが違うもんな
881(1): 2018/05/20(日)21:09 ID:WosqltdK0(1/2) AAS
あれ?樹木希林て何年か前に亡くなってなかったっけ
882: 2018/05/20(日)21:09 ID:BY0kwt8F0(1) AAS
タイトルがちょっと(´・ω・`)
883: 2018/05/20(日)21:10 ID:+srEMfsr0(1) AAS
カンヌ好みの映画って大概眠くなる
884: 2018/05/20(日)21:12 ID:sWJH2c4T0(1) AAS
>>881
テレビ見ない派?
CMも普通に流れてるし
この間もぴったんこカン★カンに出てたけど…
885: 2018/05/20(日)21:12 ID:ruiU2uYqO携(1) AAS
こんなのより大日本人のほうがおもろいぞ
886: 2018/05/20(日)21:14 ID:3k/IwpyL0(2/2) AAS
>>855
日本だってアニメ見る大人は少数派だろ
宮崎駿や君の名はが例外だっただけで
887: 2018/05/20(日)21:14 ID:nE+KeLK90(10/11) AAS
東出っていう俳優は某映画の予告編で見たけど台詞に感情が籠ってないように感じた。
その映画で共演のマッケンユーのほうが演技に気合が入ってて、熱い気持ちが伝わってきた。
なぜ東出が重宝されてるのかわからん。
888: 2018/05/20(日)21:14 ID:IBG2w4DQ0(1) AAS
棒は棒でも、狙いがある棒もあるからな
草刈民代のあの映画だって草刈のセリフは酷いもんだったけど、アレがあったから最後、唯一血の通った「シャルウイダンス?」の一言が際立ったわけで
889(2): 2018/05/20(日)21:15 ID:nCiNqmuP0(1) AAS
あー絶対獲ってほしくなかったのにやっちゃったね
こんな左のプロパガンダ選ぶとか最悪
890: 2018/05/20(日)21:16 ID:ZAvQsg/w0(1) AAS
−−次の映画はフランス女優ジュリエット・ビノシュやカトリーヌ・ドヌーブと撮影すると聞いた。
「まだ公式発表前の『うわさ』だ(笑)。韓国にも一緒に映画を撮ってみたい俳優がいて、
韓国やフランスの中でさまざまな可能性をめぐり悩んでいる」
外部リンク[html]:japanese.joins.com
891: 2018/05/20(日)21:17 ID:nz6oM5Uk0(1) AAS
監督のコメントがちょっと浅はかな
ナマポとか年金不正受給肯定だったのが気になったが
映画見ないと分からんな
892: 2018/05/20(日)21:18 ID:cGPBJXIE0(1) AAS
間違いなくマンビラ家族というパロディAV出るな
楽しみだぜ
893: 2018/05/20(日)21:19 ID:wsltIeMC0(1) AAS
ネトウヨ悔し泣き
894: 2018/05/20(日)21:19 ID:TzTK8qzj0(2/2) AAS
昔は映画観る指標にカンヌ参考にしてた時期あったが
今はググったら映画関連サイトいっぱいあるし
ほとんど参考にしなくなったな
受賞してる作品も最近イマイチだし
895: 2018/05/20(日)21:22 ID:6tCnEYpB0(1) AAS
まだ期待してたレベルのネトウヨの演説がないけど
まだ寝てるの?
896: 2018/05/20(日)21:23 ID:MLk/oGXB0(1) AAS
柳楽優弥のデビュー作?「だれも知らない」
って、子供の置き去り事件をテーマにした映画
あれ見た後に、「ある事件をもとに作った作品なんだ、へぇ」…と、ググったら、自分が住んでいるマンションで起きた事件だった
今は大島てるからも削除されてるけど、当時は出てたから間違いない
事件について触れているサイトでも出てたし
何年も前の事件だったし、当然告知義務はなかったけど、こんな悲惨なことが今自分がみてる景色の中で起こったと思ったらすごい悲しかった
西巣鴨のマンション、一階がミニストップ。
897: 2018/05/20(日)21:24 ID:djQB8+tU0(1) AAS
>>899
そもそもカンヌはリベラルの祭典なんだよ
難民、失業者、障害者、ゲイ…
社会的弱者の立場から社会を見た作品が好まれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s