[過去ログ]
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った登山家・栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継 (1002レス)
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った登山家・栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:27.20 ID:RAkxKlUM0 >>457 実力で登る登山家て感じじゃないからじゃないか? 栗城周りには栗城よりも登頂できそうな奴がゴロゴロいたし。 登山タレントと化してた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/575
576: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:28.16 ID:vERNUT830 本当なら親不孝としか言いようがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/576
577: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:28.22 ID:ut5AblLv0 指9本か キツいな 俺もちんぽ3本ほど失ってシンドいから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/577
578: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:30.73 ID:sDkfPdbj0 今度はこの前ジャンクに出てた南谷真鈴が迷惑かけるんだろなぁ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/578
579: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:31.70 ID:v3GGdy9Q0 そして伝説へ・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/579
580: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:33.76 ID:8DVEVUCr0 スポンサーが反省すべき。 彼は登山家でも何でもなく、 単なる広告塔だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/580
581: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:35.04 ID:qwGV6rG00 35歳にして自分の器の大きさを計れないのは痛いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/581
582: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:36.45 ID:utNAS1uw0 富士山もまともに登れないレベルのニートが名声と スポンサー目的で毎回準備不足なまま挑戦して失敗。 プロ登山家にもこのままじゃ大事故が起きると苦言を呈されていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/582
583: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:38.58 ID:Nbdm/9510 >>30 荷揚げからキャンプの用意、ルート工作(ラッセルやらロープまで貼ってくれる)をやって生計を立ててる、文字通り山のプロ エベレストなんて日常的に上がっている人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/583
584: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:43.36 ID:L/OXcAfLO やっちまったな栗城 これまでの失敗を死んで詫びたから許してやる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/584
585: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:47.54 ID:qRnNOtTb0 マジかよ 無茶しやがって 亡くなったのは残念だけど自業自得だよなあ よく頑張ったレベルですらないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/585
586: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:50.54 ID:7U50ThJt0 もう日本の登山家の未来は野口に託すしかないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/586
587: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:22:55.03 ID:Thr+Qdxt0 4人もシェルパ連れてるのに「単独登頂する」って言ってた大嘘つき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/587
588: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:22:59.49 ID:IegwQpOe0 >>441 グーグル先生が翻訳してるだけだから ソースではNobukazu Kurikiで出ている 同姓同名が絶対にないとは言えないし誤報もないとは言い切れないけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/588
589: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:23:00.06 ID:7NQ9fkBt0 今までこの方を存じ上げなかったが なくなってるのにすごい叩かれていて なんで?と 栗城史多さんのwiki見たがかわからなかった よかったら教えてほしい 今回のアベマ番組の企画が叩かれるのはまだわかる 35歳の人を亡くすなんて大変だなことだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/589
590: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:23:01.92 ID:UJJIV7BH0 398 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 13:14:46.14 ID:cFN3+CXs0 ・単独無酸素でのエベレスト南西壁(最難関ルート)への挑戦を宣言 ・実際はシェルパ四人同行 ・シェルパが先行して第三キャンプ(7300m)へ向かい、その間栗城は第二キャンプ(6300m)に滞在 ・翌日シェルパが第二キャンプに戻ってくると栗城が死んでいた こんなんお笑い以外の何物でもないやろ 死亡に合わせて単独が嘘やったこともバレて美談にもできひんし一銭にもならへん死に際やったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/590
591: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:23:02.68 ID:cQSqZAhQ0 中継までこのスレはもたないだろうが、どういう風に中継するのかすごく興味あるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/591
592: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:23:07.22 ID:73A6wJzF0 abemaでガンガンCMやってたが・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/592
593: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/21(月) 13:23:07.89 ID:aiAiGYDv0 これで日本一有名な登山家になれたんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/21(月) 13:23:07.90 ID:hT+r4CzT0 はて、シェルパとは面妖な。単独登頂のはずだが・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526875342/594
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s