[過去ログ] 【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に ※AbemaTVの登頂生中継は中止 ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/05/21(月)16:43 ID:bMnvWhNU0(1/2) AAS
この人は結局何がしたかったんだろうか
エベレストで死ねて本望なのだろうか
まぁどうでもいいが
33
(1): 2018/05/21(月)16:43 ID:rNuAfWZD0(1/2) AAS
350: トラ(北海道):2013/02/05(火) 21:59:09.82 ID:KtRlp7hHO
登山家は、山登りの最中に症状を見て自分で指チョッキンしたりするんでしょ? 
こんな厳しい判断を迫られて尚且つ実行に移せる登山家って凄いと思うわ、 
栗城は論外として 

「クレバスに消えた女性隊員」
43:既にその名前は使われています:2009/04/07(火) 18:48:20 ID:LOaWN5/Q

京都山岳会登山隊の白水ミツ子隊員が、第一キャンプからベースキャンブへ下山中、
ボゴダ氷河のヒドン・クレバスに転落、死亡したのは、一九八一年六月十日のことであった。

もちろん、この日、死亡がはっきりと確認されたわけではなく、
救出が困難なままに、氷河の中に見捨てざるを得なかったのである。
省18
34: 2018/05/21(月)16:43 ID:vzP8OcfaO携(1) AAS
映画がどんな仕上がりになるのか観てみたいわ
35: 2018/05/21(月)16:44 ID:LeE/CY/H0(1/2) AAS
天候不良とか滑落じゃなく、体調不良で死亡ってのが栗城らしい
36: 2018/05/21(月)16:44 ID:2DcpFo040(1/13) AAS
つべで動画名前検索すると3,5流認定動画の下に死亡ニュースでてちょっと草
37
(1): 2018/05/21(月)16:44 ID:2HAE8/M+0(2/9) AAS
>>13
咳がひどかったようなので、肺に水がたまってたんだろう
高山病の症状のひとつだ
38: 2018/05/21(月)16:44 ID:ln4iDSNw0(1/2) AAS
>>1
12年秋に4度目の挑戦となったエベレスト西稜で両手・両足・鼻が重度の凍傷になり、手の指9本の大部分を失うも、14年7月に中国・パキスタン国境のブロードピーク(標高8047メートル)に無酸素・単独登頂。復帰を果たした。

これ知らん
39: 2018/05/21(月)16:44 ID:PKBMc8800(1) AAS
今年の紅白の小林幸子の衣装はエベレストかな
40: 2018/05/21(月)16:44 ID:E1sp3j9p0(1) AAS
凍死って甦る確率ないの?
41: 2018/05/21(月)16:44 ID:/ABR2xMl0(2/2) AAS
>>13
・高山病
・低体温症
・滑落

どれかかな?
42
(4): 2018/05/21(月)16:44 ID:5tRSCV500(1) AAS
>>19
そいつも本気で止めてやればいいのに。
43
(2): 2018/05/21(月)16:44 ID:JYG8h2O80(1) AAS
生中継は中止で、代わりに追悼番組とかじゃないよね?
44: 2018/05/21(月)16:44 ID:Sqz0p2b10(1/2) AAS
居なくなったらなったで寂しいな
45
(3): 2018/05/21(月)16:44 ID:S3NCTt1M0(1) AAS
凍死なの?
凍死なら気持ちよく死ねるんだっけ?
46
(1): 2018/05/21(月)16:44 ID:S9Qy+8+80(1/2) AAS
史多と書いて「のぶかず」
これが山の神の怒りを買ったと思うの
47: 2018/05/21(月)16:44 ID:BVFM45de0(1/2) AAS
下山中に死ぬとか最後までプロだったな
48: 2018/05/21(月)16:44 ID:H0Hpg4Yy0(1) AAS
数日前の高地順応で7300で順応するかと思ったら、泊まりもせず降りてきて
スレの住人が「こんなの高地順応じゃない、意味ないじゃん」と騒いでいたけど
結局は
高地順応をしないで登ろうとして高度障害で突然死

何事も基本はちゃんと抑えよう
49: 2018/05/21(月)16:44 ID:CFPPlQS/0(1) AAS
まぁここでの評判は散々な奴だったみたいだけど、流石に死んだ奴を悪くは言えん
一番の悪はこんな殺人ショーにカネ出した奴らだな
50
(1): 2018/05/21(月)16:44 ID:Ce+CPi/y0(2/9) AAS
>>27
C2のテント内で栗城が死んでるのを
C3から降りてきたシェルパが見つけた
51: 2018/05/21(月)16:45 ID:AJ/4hnLXO携(1) AAS
はっきり言えば彼はカタカナの方のビョーキだった。
周りに食い物にされ遊ばれ(他登山家談)最後は生命まで奪われたってこと。
まあ、大人なんだから同情まではしたくないけど、祭にするには洒落にならないケース。

僕は取りあえず合掌しておく。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.680s*