[過去ログ]
【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討 (956レス)
【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 10:55:51 ID:c2fPVB+P0 >>567 あのオーバーエイジの失敗こそ手倉森の責任だろ DFラインに新しい選手入れるのに 人情に負けてギリギリまでテスト繰り返して 結局本番がぶっつけみたいになって崩壊してやんの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/590
591: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 10:56:11 ID:zTg+VI060 忖度を引き継ぐもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/591
592: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 10:56:13 ID:pD0ipH9+0 何せ、カタールからアジア枠も8になりそうだし日本人でも余裕だろ あんま代表に強くなられてもスポンサーや協会の推したい選手使えなくなるし今ぐらいのレベルでいいのさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/592
593: 鈴木 [] 2018/05/22(火) 10:57:29 ID:TYkEuIeZ0 1999年 U20Wカップ 準優勝 トルシエジャパン 2000年 オリンピック ベスト8 トルシエジャパン 2002年 Eカップ ベスト16 トルシエジャパン A代表監督は冷蔵庫の残り物で調理する役ってレスあってけど その通りだよ 重要なのはA代表監督じゃない U20、U23で結果残せない世代が、Wカップで結果出るわけない 育成年代でもうすでに勝負が決まってるのよ(・3・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 10:57:40 ID:j4wEat6r0 外国人が嫌だと言うなら、森保以外に適任が居ないからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/594
595: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 10:57:51 ID:pD0ipH9+0 >>589 悪代官か悪老中という感じだな これほどの悪人面もなかなかいない 性格の汚さがモロにでてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/595
596: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 10:57:53 ID:UqpJuDw70 勝つにしろ負けるにしろハリルでワールドカップを終えなきゃいかんかったのよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/596
597: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 10:57:58 ID:bwpT3a9L0 >>555 いや、日本人は真面目だろ そんなに沢山の外国人と仕事をした訳ではないが殆どいい加減な奴らばかりだったぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/597
598: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 10:58:59 ID:CKn24vfl0 >>590 あれこそまさに協会のゴリ押し。 広島ガンバ浦和と役所並みの御用人事。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/598
599: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 10:59:06 ID:9S3wPJZs0 >>577 それはサッカー先進国だろ アジア、アフリカならどうだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/599
600: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 11:00:16 ID:j4wEat6r0 >>596 結局ハリルの何がダメだったか、具体的にわからずじまいだからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/600
601: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 11:00:22 ID:cZfJ/8bp0 >>582 1→頭の固い年寄りは駄目ってことね 2→曖昧すぎる。こういう縛りは一番良くない 3→協会が選ぶから無理 4→適応力のない日本人には無理。やりたいことしか出来ないのが日本人 5→それこそ協会の仕事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/601
602: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 11:00:25 ID:c2fPVB+P0 >>598 いや、手倉森の希望の選手が呼べなかったのはわかってる けどDFラインに2人も新しい選手を入れるなら もっと時間をとって連携を高めなきゃいけなかったのに それをやらなかったのが手倉森だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/602
603: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 11:02:06 ID:cui9882E0 関塚さんで良いじゃん ロンドン五輪ベスト4だよ? あのメンバーで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/603
604: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 11:02:09 ID:biKPDh4Y0 秋田、大熊、大岩、佐々木、高木、布部から選んでくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/604
605: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 11:04:02 ID:tW8ibwJr0 予定通りじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/605
606: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 11:04:37 ID:cZfJ/8bp0 オーバーエイジを叩いてる時点でアホ丸出し。あんなの誰も出たくないだろ。選手にとったらリスクしかない。やってくれたことをむしろ感謝しないとな。だからサッカーファンは基地外扱いされるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/606
607: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/22(火) 11:05:22 ID:uZ3n6pXI0 ここまでセンスの無い人事も珍しいよな 傀儡でさえあればだれでもいい感が見え見えだし サッカーファンの誰が森保ジャパンに期待するんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/607
608: 鈴木 [] 2018/05/22(火) 11:05:23 ID:TYkEuIeZ0 トルシエが若かったら またユース世代と、オリンピック代表 トルシエとかでも面白いけど もう60歳すぎだからな 40代・・・最低でも50代の監督が良いよ(・3・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/608
609: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/22(火) 11:06:20 ID:c2fPVB+P0 俺はオーバーエイジの選手を擁護してる 手倉森のチーム作りの失敗の責任を個人で背負わされて叩かれてな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526936280/609
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s