[過去ログ] 【サッカー】<ポドルスキ(ヴィッセル神戸)>イニエスタと共演の可能性に大興奮「来るとすれば、とにかくヤバイ」 (909レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2018/05/23(水)10:52 ID:E0626SnR0(1) AAS
てかポドルスキは神戸に帰ってくる気があるのか
774: 2018/05/23(水)11:08 ID:gieRStEP0(1/4) AAS
>>582
>>766
ジーコはカリスマ性が半端ないだけでぶっちゃけ実績はそんなに大したことないんだよな
逆にW杯3回出て1回優勝してるリトバルスキてかなり凄いんじゃね?
ジーコさん全盛期はブラジルベスト8で終了だったろ?
775: 2018/05/23(水)11:13 ID:gieRStEP0(2/4) AAS
W杯3回出てキャプテンとして優勝1回準優勝1回のドゥンガさんが実績ではJリーグ最強
しかし貢献度となるとやっぱりジーコかストイコビッチだな
776: 2018/05/23(水)11:44 ID:hqomvaMZ0(1) AAS
イニエスタはヤバい選手だ。どんなチームでも彼を欲しがる。世界のどこに行っても歓迎されるだろう。(神戸に)来るとすれば、とにかくヤバいね。

多分ドイツ語を訳してこう書いたんだろうけどついにヤバイって言葉で訳し始めてるんだな・・・
曲がりなりにも物書きを仕事としてるんだからせめて正確に訳さないとダメだよねw
777: 2018/05/23(水)11:53 ID:1shxKrZw0(1) AAS
ポドル念願のパスのスペシャリストで得点王くるわ
778: 2018/05/23(水)12:21 ID:QMjEuStv0(1) AAS
神戸ももう一人くらい、エジルくらいいけるんちゃうか?
779
(4): 2018/05/23(水)12:27 ID:XdmreAYn0(1) AAS
ロナウジーニョの弟、ルンメニゲの弟、ジーコの息子、マラドーナの息子

Jでほかに居たっけ?
780
(1): 2018/05/23(水)12:35 ID:gieRStEP0(3/4) AAS
>>779
マラドーナの弟がアビスパ福岡にいたはず
カルロス・アウベルトの息子トーレスが名古屋にいた(コイツはかなり活躍した)
781: 2018/05/23(水)12:38 ID:7h2smz8Z0(1) AAS
>>779
いやロナウジーニョに関しては兄のアシスだが
782: 2018/05/23(水)12:54 ID:LROV/WIJ0(1) AAS
家にスター!
783: 2018/05/23(水)12:57 ID:naFvkXSw0(1) AAS
この二人はキャプ翼偏愛してるから南葛的な下克上に興味あるのかもしれない
タイプ的にはどちらかというと日向と沢田だけど
784: 2018/05/23(水)12:58 ID:IkdAOuzP0(1) AAS
これでポドルスキーが前に専念できるの?
785: 2018/05/23(水)13:03 ID:xOEu1Wth0(1/2) AAS
ストイコビッチくらいは活躍出来るかな
786: 2018/05/23(水)13:04 ID:xOEu1Wth0(2/2) AAS
>>779
マラドーナの弟じゃなかったか
787: 2018/05/23(水)13:08 ID:j+3it3YE0(1) AAS
イエニスタ土田です
788
(1): 2018/05/23(水)13:14 ID:7cwo9Zkk0(1) AAS
>>779
ラウドルップの兄だか弟だか
789: 2018/05/23(水)13:26 ID:gieRStEP0(4/4) AAS
>>788
やつらはどっちも有名人だからな
あの兄弟プラスシュマイケルが電電マークサッカー界のスーパーレジェンド
日本で言うと長嶋茂雄、ジャイアント馬場みたいな偉大な存在
790: 2018/05/23(水)13:38 ID:7idwZLLn0(1) AAS
>>123
瓦斯は大久保さんも1年で裸足で逃げ出して古巣に
戻っちゃうくらいの腐ったチーム
無理ぽ
791: 2018/05/23(水)13:44 ID:4X+y2csY0(2/4) AAS
>>731
それは立地は関係ないだろプロ野球とJリーグの人気の違い
Jリーグはチーム名が良くないよ
都市名がチーム名になってるから観客が限定されてしまう気がする
792: 2018/05/23(水)13:49 ID:3iFUvQxS0(1) AAS
ヤバイって訳してるけど
多分
Fuckingだろうね
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s