[過去ログ]
【サッカー】イニエスタがJリーグ動かした、来季外国人枠撤廃へ (1002レス)
【サッカー】イニエスタがJリーグ動かした、来季外国人枠撤廃へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:03:40.09 ID:4gcIECzP0 >>397 逆だよ 登録枠増やしただけでもJリーグのレベルが落ちた 1人頭の獲得予算が減るから当たり前の話だが ACLも大惨敗 そもそも欧州へ出ていく無名日本人の方が Jに入ってくる外国人よりレベルがはるかに高い 欧州での実積で比べると分かる 中堅リーグで日本人選手の評価が高まりつつあるので これから本格的な日本人選手の移籍ラッシュや 若手の青田買いが増えてJがスカスカになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/432
433: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:03:50.67 ID:c30Ez77Y0 チョンは二人までにしろよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/433
434: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:03:58.42 ID:A1ksLi6n0 >>392 そんな無能クラブは滅びればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/434
435: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:08.26 ID:ht4KYTpd0 パンダ枠というゴールが動いた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/435
436: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:09.72 ID:IeGbj0Sp0 とりあえず神戸だけでも試せ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/436
437: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:04:22.96 ID:Q4ma3V7O0 DAZNからの要望(東南アジア系の獲得と育成)なんだろうな 東南アジアマーケットでかいけどJリーグで東南アジア系が活躍しないとDAZN加入しないし 東南アジア枠みたいに地域限定すると人権団体が必ずクレーム入れてくるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/437
438: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:38.79 ID:s2afmJqk0 なんか外国人枠完全撤廃って思い込んでるやつ多そうだけど 確実になんらかの制限はつけるからな 欧州だってEU枠どうのあるし 最低でもその地域の出身者◯人いれないと駄目とかある 全員韓国人のクラブができるとか言ってるアホは黙っとけよ笑笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/438
439: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:04:39.04 ID:m6Tb4WaS0 >>396 韓国サッカーより弱いくせに笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/439
440: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:39.87 ID:pv31f0u90 >>417 バカばっかりだよな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/440
441: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:45.79 ID:d/1jIJ0K0 >>394 在日枠はそのまま でも以前より使ってるクラブは減った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/441
442: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:04:54.58 ID:qR6636y60 >>401 3流外国人を誰が見に行くんだよw 日本ってサッカー選手の層は結構厚いの知らないんだろうな 盲目的な外国信者 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/442
443: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:04:56.69 ID:3p3H3GbQ0 これ若手はますます試合出られなくなるぞ まあ活躍したらすぐ海外行くからどうでもいいのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/443
444: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:05:29.42 ID:I8am8HEe0 ワロタ リーグ自体は盛り上がるけど自国代表は弱くなるんだよな プレミアでも同じことが起きた ベッカムランパードジェラードオーウェンルーニーのあとがいなくなったイングランドw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/444
445: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:05:29.64 ID:xoAWp1Tv0 登録半分まで外国籍でいいんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/445
446: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:05:32.91 ID:dToPPesd0 オーストラリアの選手とかは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/446
447: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:05:39.59 ID:s2afmJqk0 >>382 日本の上位は欧州行くのになんで韓国人はJリーグ目指すんだろ?謎だな笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/447
448: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:05:41.94 ID:S+UJc1qu0 >>391 現状そのレベルを一人連れてくるのにも四苦八苦してるのに無理だろ ブラジルの代理人に金取られまくる未来しか見えないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/448
449: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:05:43.62 ID:tf7nLp9l0 言移民政策につながるから、国防の面を考えても撤廃はやめるべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/449
450: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:05:44.28 ID:NW+lyy950 >>388 違うぞ 2000年のユーロで惨敗して危機感を持って 各クラブが育成に本腰入れたから まぁちゃんと育成に力を入れれば外国人枠が無くてもいい若手は出てくるってこと 外国人枠がないことによる試合のレベルアップや競争の激化がうまく作用してほしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/450
451: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 06:05:44.46 ID:glGrlQn70 ありがとうイニエスタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/451
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s