[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2018/05/23(水)07:15 ID:9Bf205I50(1/2) AAS
(*´∀`*)
32: 2018/05/23(水)07:15 ID:Thtl5ljv0(3/3) AAS
マイナースポーツサッカーなんて世界的スターいないよね
情けねぇ
33: 2018/05/23(水)07:16 ID:tPPoIxbU0(1/2) AAS
登録人数を緩和して、試合に出れるのは今まで通りにする程度じゃないと
34: 2018/05/23(水)07:16 ID:EmGvLhVp0(1) AAS
するわけないやん
35: 2018/05/23(水)07:16 ID:Hf0e2nwd0(1/2) AAS
これはいいことだ
36: 2018/05/23(水)07:16 ID:uA7g8veo0(1/5) AAS
日大アメフト部の強姦事件疑惑は解決したの?

●限度を超えた安倍政権の驕り高ぶり嘘八百

●問題の本質は日大の私物化!田中ちゃんこ体制

外部リンク:kokusai.kir.jp
37
(1): 2018/05/23(水)07:16 ID:7H+RWOll0(1) AAS
使える韓国人て代表クラスだけだろ
38: 2018/05/23(水)07:17 ID:qd/gPWiV0(2/2) AAS
J1をアジア最高のリーグにするのだ
39
(12): 2018/05/23(水)07:17 ID:HUiOp5QR0(1/5) AAS
>>2
馬鹿だなぁ。
そんな発想で国内人気衰退したのが相撲じゃん・・・。

国技なのに野球に負けそうになってる事実をどう感じてるんだ・・・。
日本人は日本人主体でしか出資しないし興味を示さない。
これはもう文化的なものだからこの路線から外れると無理だってw
40
(1): 2018/05/23(水)07:17 ID:NKIsXsNr0(1) AAS
撤廃したらタイやフィリピンやインドネシアから集めるべきだな
札幌や神戸のタイ人はまじでタイで絶大な人気あるし
41
(1): 2018/05/23(水)07:18 ID:uA7g8veo0(2/5) AAS
外人が多い欧米では、人気が急落しているそうだが?
八百長賭博問題もあるし。
42
(1): 2018/05/23(水)07:18 ID:HLq0DgLZ0(1) AAS
34のイニエスタより若い無名ブラジル人の方が活躍しそう
43: 2018/05/23(水)07:18 ID:yiVEy54m0(1) AAS
ゴリラとかも試合出せるようになるの
44: 2018/05/23(水)07:18 ID:DBjGm0BzO携(1/7) AAS
>>8
枠撤廃されたら意識して獲る必要ないから特に優れてない韓国人選手は減る傾向になるだろ
代表クラスくらいなら関係ないけど
今は東南アジアの選手の方がマーケティング的にもおいしいしな
45
(1): 2018/05/23(水)07:18 ID:THITh26W0(1/9) AAS
これは面白いな
ヨーロッパじゃ選手全員外国人なんて事もたまにあるが、それでも一応「EU枠」というものを設定してる国がほとんど
外国人枠が完全撤廃となると世界的にも稀なリーグになる
どんな国籍の選手でも才能があれば受け入れる開かれたリーグだと世界にアピールすれば、Jリーグの注目度も世界的に高まるかもしれない
46: [age] 2018/05/23(水)07:18 ID:RVuFV9LC0(1) AAS
そして日本人は居なくなった
47: 2018/05/23(水)07:18 ID:0JMRTSzV0(1) AAS
こういうのは本来なら野球の方が先にやらないといけないのにね
48
(1): 2018/05/23(水)07:19 ID:3HqUO1Gv0(1) AAS
どうせ来季だけだろ

こんなんずっとつづけたら外人だらけになる
49: 2018/05/23(水)07:19 ID:Hf0e2nwd0(2/2) AAS
日本人が消えてもJのレベルが上がるなら問題ない
50
(1): 2018/05/23(水)07:19 ID:wf6ZiHy90(2/6) AAS
神戸みたいなの許してたら何でもありになる。
年棒が100億、200億とかいってしまう。
サッカー界が壊れてしまう。
だから欧州では禁止されてるんだよなぁ。
AFCはそろそろFFPを導入を真剣に検討しないと。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*