[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2018/05/23(水)07:58 ID:m9IAGPjn0(1/3) AAS
ブンデスみたいにして欲しいね
321(2): 2018/05/23(水)07:58 ID:HUiOp5QR0(4/5) AAS
必要なのは引き抜き対策でJの日本人選手の給与を上げて、その日本人に強化につながる外人枠の撤廃だったんだけどね。
ロートルのゴミを高額入れるとか、取り合えず規制緩和とか斜め上ばっかのアホが運営してるホント衰退していく一方だわ。
浦和ですら観客動員減ってる事実を村井のドアホはどう考えてるんだろうな。
322: 2018/05/23(水)07:58 ID:m799UXHN0(1) AAS
枠撤廃大いに結構、制約がないことで実質
韓国選手養成機関状態を脱却出来るしな
プロリーグで日本人は保護しろ、だけど結果には煩いなんて
両取り思考なんてヤメちまいな
いつまで強豪は外人部隊だ〜とか地元の学校が〜、の
高校野球的センスでモノ見てんだよ
プロにはプロの流儀が必要だろ
まずシビアに勝つ、と言う根っこが
323(1): 2018/05/23(水)07:58 ID:3s1dCqFq0(1/2) AAS
Jリーグサポだが撤廃は得策とは思えない
まずは5人だけ枠増やすだけでいい
将来的に撤廃するにしてもイングランドや欧州国のように
なんかしらの制限をかけるべき
それに現状を見ても韓国人など近場からの獲得ばかり
撤廃で韓国人まみれなんてうんざりです
撤廃に賛成してる人やそれによってJが成長できると
安易に考えてる人はJリーグサポでもない部外者でしょ
過去に三木谷が外国人を撤廃しろと言っていた
JFAは三木谷と関係が深いのかと疑う
324: 2018/05/23(水)07:58 ID:s2afmJqk0(11/29) AAS
>>165
100位までに野球選手ゼロw
日本人でランクインは羽生結弦ただひとりだけどね
325: 2018/05/23(水)07:58 ID:W2limWwn0(7/11) AAS
3流スポーツ紙の飛ばしにマジになってどーすんの
326: 2018/05/23(水)07:59 ID:f8pY9d9Q0(3/9) AAS
>>231
(‘人’)
失礼だなあ(笑)フトンだろ布団〜サッカー選手の出演で勝ち組CMは(笑)
ネイマールの腐豚のCMは微笑ましかったよね(笑)
327: 2018/05/23(水)07:59 ID:XWHTx1Ai0(1/2) AAS
2点差で絶望感味わう競技
328(1): 2018/05/23(水)07:59 ID:BzqD4RcG0(3/5) AAS
>>289
それは各国代表クラスが集まるクラブの話でしょう
無名外国人ばかりが出ている試合に客が集まるか?
329(1): 2018/05/23(水)07:59 ID:nrlaEATc0(1) AAS
名古屋グランパスとかスタメン全員ブラジル人になりそうw
でそのうちの何人かが帰化して代表入り
330: 2018/05/23(水)07:59 ID:wrmTNU6+0(1/3) AAS
ホームグロウン捨ててサポが応援するのかな?
長く居てくれればいいけどなぁ
331: 2018/05/23(水)07:59 ID:TVnFmEkz0(7/16) AAS
>>316
イニエスタが移籍金込みで30億なわけないだろw
332: 2018/05/23(水)07:59 ID:Vd8z93Sz0(1) AAS
金持ち以外フリだから三木谷制度だなw
333(1): 2018/05/23(水)07:59 ID:4gcIECzP0(19/86) AAS
>>321
村井は全然駄目だわな
Jリーグ衰退を決定的にした男として後世評価されるだろう
334: 2018/05/23(水)08:00 ID:/OwWPkZB0(1) AAS
オーナーが儲かればそれでいいって考えだよなあ
お前ら、どうすんの?今まで通りか、それとも変わるのか、、
335: 2018/05/23(水)08:00 ID:OUAgFy/p0(2/3) AAS
>>308
嘘つくなよ
万博時代は15000人、チーム低迷&平日開催の増えた今年だって現時点で22000人
キャパの大きいガンバあたりも大物外人取る等のキッカケが必要になるだろうね
336: 2018/05/23(水)08:00 ID:3tOlrblH0(2/2) AAS
>>248
ナビスコカップをU23以下のユースで縛ろうとしたら、案を潰したJリーグの各球団だからな。育成よか、目先の金儲けしかみてないだろ
337(1): 2018/05/23(水)08:00 ID:Pzh6pPni0(1) AAS
ブンデスみたいに外国人枠撤廃してドイツ人枠を作るのか
ドイツはベスト4常連だし、正しい判断だ
338: 2018/05/23(水)08:00 ID:1jDdRXD30(2/4) AAS
プレミアなんかイングランド外選手が多すぎて
イングランド出身選手が育たずW杯惨敗続き
EU内でも制限を設けるべきだという声すらある
まあEUを離脱するし制限を再開するかもな
339(2): 2018/05/23(水)08:00 ID:MU/UKIos0(1) AAS
ブラジル人に関しては欧州で通用しない選手も普通にレベル高いから
ブラジル人を増やせるチームは強くなるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s