[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2018/05/23(水)08:57 ID:/nbG85Ne0(1) AAS
全員外国人で優勝してもACLが辛そうだな
692
(3): 2018/05/23(水)08:57 ID:/GTOOh4i0(1) AAS
興行的には全員外人のチームがあってもいいよな?
693: 2018/05/23(水)08:58 ID:UIeeS6po0(1/2) AAS
>>1
リアルでカタール富山できそうだな
694: 2018/05/23(水)08:58 ID:lHgvDt100(2/2) AAS
>>671
どうせ登録枠のはなしだから
695: 2018/05/23(水)08:58 ID:CYbezx070(8/15) AAS
>>665
各クラブに
チャナティップやティーラトンみたいなのが
所属するのか
696: 2018/05/23(水)08:58 ID:4gcIECzP0(55/86) AAS
日本人選手が欧州中堅リーグに移籍すりゃするだけ
Jの外国人選手のショボさが鮮明になる状況だからな

森岡や中島、豊川以上の実積のある外国人選手がJに何人いるんだよ?
697: 2018/05/23(水)08:58 ID:fACv9mD10(1/2) AAS
東アジア、ASEANは年代別でもいいから最低限、代表歴のある選手だけにしてほしいな
698: 2018/05/23(水)08:59 ID:s2afmJqk0(26/29) AAS
>>489
韓国人なんだろ
699: 2018/05/23(水)08:59 ID:9YG0vAdr0(2/4) AAS
>>684
日本人と同じ金で雇えるなら日本人にするメリットなくね?
700
(2): 2018/05/23(水)08:59 ID:4gcIECzP0(56/86) AAS
>>692
観客誰もいないチームになるけどな
スポーツ興行なんて娯楽の優先度最下位レベルだからな
そんなこともわからない馬鹿が日本サッカー興行を潰している
701: 2018/05/23(水)08:59 ID:DuElUsXg0(1) AAS
サカチョン嬉ション
702: 2018/05/23(水)09:00 ID:hm15hj2C0(1) AAS
>>3
大谷は好きだが、お前みたいな関係のないレスする奴はガイジ
703: 2018/05/23(水)09:00 ID:0ClhrdL10(10/12) AAS
糞地味人気無い、鳥栖ー神戸がプレミアムカード化しそうやね。
DAZN賞金は人件費限定にしよう。
1人に使える獲得ギフト券。
食堂作るような話題にもならんようなことされるし。
704: 2018/05/23(水)09:00 ID:UFWHy2dh0(1) AAS
国籍が固まらないように1チーム同国籍は3人までとかにすればいいのに
705: 2018/05/23(水)09:00 ID:PvZwFTxk0(3/5) AAS
だったらいっそ、J1の上にプレミアムリーグ造ればいいんでは?

外国人枠撤廃したプレミアムリーグ

JIはそのままでさ

 
706: 2018/05/23(水)09:00 ID:QefTgj1K0(3/4) AAS
>>700
日本人同士のアマチュア試合より外国人同士のアマチュア試合の方が客入ってるけどな
707: 2018/05/23(水)09:00 ID:zdB46o+F0(1/2) AAS
恐れてたことになった
以前ここでDAZNがいずれ外国人枠撤廃に動くって書いたらフルボッコにされたが、やっぱこうなるじゃねえか
708
(1): 2018/05/23(水)09:00 ID:yM+/iYyM0(7/8) AAS
>>689
焼豚だからわかんないんだろうけど

強化の面でもフィジカル軽視スタイルでトレンドから乖離してしまった現状は
外国人入れることで克服できる面はある
まあ特アばかり増えるならあまり意味はないが
709
(1): 2018/05/23(水)09:00 ID:4gcIECzP0(57/86) AAS
代表歴もない、欧州リーグでの実積もない

そんなしょべえ無名外国人集めて
リーグが発展するわけねえだろ
レベルも上がらねえよ
710: 2018/05/23(水)09:00 ID:dZmYEI2E0(1) AAS
で、三木谷は村井に何億積んだの?^^
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s