[過去ログ] 【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2018/05/23(水)20:10 ID:NCKstg8E0(9/17) AAS
>>173
インドでは大坂なおみにすら負けている
羽生の検索数人気は日本国内
それでいいじゃないか
外部リンク:trends.google.co.jp
193: 2018/05/23(水)20:11 ID:KB5i0PSG0(1/2) AAS
>>171
パトリック・チャン「カナダでのフィギュアスケートは女子専用で男でやってる奴はオカマ扱いされる」
194: 2018/05/23(水)20:11 ID:3DKHr2Bt0(11/30) AAS
大谷は人気ない

日本国内でも羽生に圧倒的に負けてる

野球なんかその程度
195: 2018/05/23(水)20:11 ID:waiXXGNs0(5/8) AAS
>>184
大谷ヲタのじいさんが羽生に嫉妬してるのはよく分かる
196
(1): 2018/05/23(水)20:12 ID:ByM3kG7U0(15/79) AAS
そもそもロスアンゼルスでエンゼルス自体がマイナーなのに
そこで一週間に四試合程度しか出てこない東洋人DHをなんて
日本で言えばオリックスの三番手外国人みたいなもの
マニア以外のだれが知るというんだwww

今じゃアメリカのスポーツニュースですら野球はろくに
扱われていないというのに

【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
2chスレ:mnewsplus

同じロスアンゼルスのスポーツでも
省15
197
(2): 2018/05/23(水)20:12 ID:Hn+8Gg190(9/57) AAS
>>173
大谷もあるよ
まだメジャーで初めて2か月も経ってないのにこの人気は異常なくらい
それに中国や韓国で人気があるより米国で人気がある方が断然いいなw
198: 2018/05/23(水)20:12 ID:SQE+RsIQ0(1) AAS
>>189
競技人口の多い野球のトップリーグにいること自体凄いんだよ

フィギュア大国のアメリカ高校生ですら23人、
社会人でも本格的に競技やってる競技人口が世界で数十人レベルのフィギュアスケートとは次元が違う

>>146
199: 2018/05/23(水)20:12 ID:GiqCNaz00(1) AAS
日大の理事長さんて、暴力団山口組と義兄弟?!
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
200: 2018/05/23(水)20:12 ID:3DKHr2Bt0(12/30) AAS
野球おじさんが押し寄せてくるが

簡単に論破できちゃうね
201: 2018/05/23(水)20:12 ID:P6QrAov+0(1) AAS
世界の王子様 ユヅル・ハニュウ
モテモテな羽生結弦>>>>>SNSやってても圏外の野球wサッカーwのおっさんwwwwww
202
(1): 2018/05/23(水)20:12 ID:rYCGWjkF0(1/2) AAS
羽生が世界で人気だと何か不味い事でもあんの?
203: 2018/05/23(水)20:13 ID:/4yAbyAl0(2/4) AAS
メジャーリーガーがひとりも入ってない事にびっくり
204
(1): 2018/05/23(水)20:13 ID:nVvuz0j40(1) AAS
今どきJKの好きなスポーツ選手
1位 羽生結弦

大谷いねーwwww

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
205: 2018/05/23(水)20:13 ID:Rqr04Lbl0(1) AAS
ジョン・シナは?
206
(1): 2018/05/23(水)20:13 ID:xuvzNqik0(2/6) AAS
>>197
どんだけ羽生に嫉妬しんての
もっと余裕もてよ
207: 2018/05/23(水)20:13 ID:FT1UZIrL0(10/21) AAS
野球は年俸は高いが、選手個人のスポンサー
収入が低いからな
208
(1): 2018/05/23(水)20:14 ID:Hn+8Gg190(10/57) AAS
なぜか羽生BBAが大谷に嫉妬してて草
209
(1): 2018/05/23(水)20:14 ID:lLJxIntp0(1) AAS
>>196
フィギュアスケートなんてそれ以外だぞ
何1の大会すら会場埋まらない
210
(1): 2018/05/23(水)20:14 ID:3DKHr2Bt0(13/30) AAS
>>197
だから国際感覚無い野球おじさん

大谷はアメリカで全く人気なく知名度すらない

本当におじさん無知なんだねぇ
211
(1): 2018/05/23(水)20:14 ID:k6wcfKhQ0(1) AAS
大谷と羽生どっちになりたい?って聞かれたら、自ずと答えは出るよな
勿論答えは一択だよな
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s