[過去ログ] 【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2018/05/23(水)21:08 ID:51QduEB70(21/55) AAS
>>472
10,000位には入ってるかな?
厳しいか?
479
(2): 2018/05/23(水)21:09 ID:4ohWDv/m0(3/3) AAS
野球で全米を熱狂させるにはノーヒットノーラン10試合連続と30試合連続ホームランくらいが必要なはず
480: 2018/05/23(水)21:10 ID:ByM3kG7U0(53/79) AAS
>>476
フェルナンデス違いらしい
481
(1): 2018/05/23(水)21:11 ID:XiVdzIAq0(1/7) AAS
>>479
全米が熱狂と言えるのは スーパーボウルくらいではなかろうかと 今宵はこの辺でよかろうもん
482: 2018/05/23(水)21:11 ID:Hn+8Gg190(33/57) AAS
フォーブスの最も稼いでいるアスリートでは30前後に野球選手は固まっているな
カーショーは28位

フィギュアは?w
483: 2018/05/23(水)21:11 ID:QN82NEN+0(2/12) AAS
やきうは今年も100位圏外でしたね
トップ100競技別内訳
サッカー…33人 バスケ…13人 テニス…12人 クリケット…10人
ゴルフ…8人 アメフト…7人 ボクシング…6人 水泳…3人 卓球…2人
1人だけランクイン→F1/MMA/スノボ/バドミントン/フィギュア/スキー
484
(2): 2018/05/23(水)21:11 ID:fIOa6GIy0(1) AAS
羽生ヲタのおばちゃん
今日も男言葉で大はしゃぎw
485: 2018/05/23(水)21:11 ID:CrMxjZml0(2/20) AAS
大谷は羽生アンチの心の支えだからなw
大谷使って羽生ざまあしてたのに
どっちもマイナースポーツだが
トップならその競技のアイコンになれるからな
486: 2018/05/23(水)21:12 ID:9F6fQJUy0(1/3) AAS
>>479
相撲で30連勝したところで日本が沸くか

アメリカでも野球はおじいちゃんの嗜み
487: 2018/05/23(水)21:12 ID:ByM3kG7U0(54/79) AAS
なにしろMLBの野球選手自体が一人もランク入りしていないんだからな

あらゆるメジャーリーガーを追い抜かないと大谷のランキング入りはないわけだ

その大谷のア・リーグにおけ各部門順位はこちら

打率  規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 39位
打点  64位
安打数 97位
盗塁数 ゼロのため順位なし
省14
488
(2): 2018/05/23(水)21:13 ID:Hn+8Gg190(34/57) AAS
>>481
ワールドシリーズの優勝決定戦はさすがに全米で熱狂するがな
489: 2018/05/23(水)21:14 ID:ByM3kG7U0(55/79) AAS
◆野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数

野球はMLB規定打席 or 規定投球回 到達者
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人内の選手

●野球… 2人

田中(NYY)
ダルビッシュ(TEX)

○サッカー… 8人
省8
490
(1): 2018/05/23(水)21:14 ID:f8pY9d9Q0(3/8) AAS
>>462

(‘人’)

例えばジョーディマジオかな

マリリン・モンローと結婚してるけど坂豚の結婚相手誰よ(笑)
491
(1): 2018/05/23(水)21:14 ID:ByM3kG7U0(56/79) AAS
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国
省35
492: 2018/05/23(水)21:14 ID:9F6fQJUy0(2/3) AAS
>>488
ワシリも日本シリーズみたいなもん

おじいちゃんとマスゴミが熱狂するだけ
493: 2018/05/23(水)21:15 ID:ByM3kG7U0(57/79) AAS
ひと月当たり9億円、週あたり実に2億円以上の金を米メジャーに貢いでいるNHK

まあ大谷も10億円分くらいまではメジャー側が接待してくれるんだろう
6月以降は西岡みたいに足を折られるかもしれないけどwww

西岡も藤川もはじめのうちだけは好調だったなあ、初めのうち「だけ」は

【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。
省8
494: 2018/05/23(水)21:16 ID:GNoE2aYt0(2/4) AAS
>>484
×羽生ヲタのおばちゃん
○羽生アンチのおばちゃんだろ
495
(1): 2018/05/23(水)21:16 ID:GNoE2aYt0(3/4) AAS
>>484
×羽生ヲタのおばちゃん
○羽生アンチのおばちゃんだろ
496
(1): 2018/05/23(水)21:16 ID:Hn+8Gg190(35/57) AAS
それより何でいつもサカ豚がそこまで必死になって野球を叩いているのかが謎

毎度毎度コピペだの粘着度がヤバい
497: 2018/05/23(水)21:16 ID:ByM3kG7U0(58/79) AAS
>>488

◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%
省20
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s