[過去ログ] 【週刊文春】朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い 朝日新聞広報部「お答えを控えます」 (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2018/05/24(木)02:10 ID:3cFzCszM0(1) AAS
安倍批判の左翼がなぜかダンマリ
131: 2018/05/24(木)02:14 ID:uTXQjTqy0(1) AAS
他人は批判するのに自らは隠蔽する
立派なもんだよマスゴミは
132: 2018/05/24(木)02:17 ID:IEEsq+0WO携(1/5) AAS
朝日軍団は日大を必死で燃やしてセクハラスクープから目を逸らせようとしてるかな?
朝から必死で日大ニュースw
133: 2018/05/24(木)02:19 ID:4PBTAYQ90(1/7) AAS
こりゃヤバい
社長は会見の上で辞任だろうな
134: 2018/05/24(木)02:20 ID:IEEsq+0WO携(2/5) AAS
少し前にもフジテレビで朝日のセクハラ告発のインタビュー見たけど朝日は黙殺したもんなw
135(1): 2018/05/24(木)02:21 ID:FqYfEqFJ0(1) AAS
どうせ若くてイケメンだったらOKだったんだろw
セクハラの基準なんてそんなもん
136: 2018/05/24(木)02:24 ID:PdFzY6WM0(1) AAS
ブーメランストリート
137: 2018/05/24(木)02:24 ID:hUmYehv40(1) AAS
パヨクって、なんかやる度にブーメラン食らってるよなw
138: 2018/05/24(木)02:25 ID:4PBTAYQ90(2/7) AAS
セクハラ犯と社長が並んで会見して
どっちも退職金減額の上で辞職
これが最低ラインでしょ
139: 2018/05/24(木)02:27 ID:nEwb3cdT0(2/2) AAS
これからは朝日に何を聞かれても
お答えを控えますでOKだな
140: 2018/05/24(木)02:27 ID:y7/cBaBz0(1) AAS
もちろん社長は辞めるんですよね?
141: 2018/05/24(木)02:28 ID:VppficiL0(1) AAS
>>39
ここでまさかの秀樹追悼か
142: 2018/05/24(木)02:29 ID:/xsGr+O80(1/3) AAS
『控えさせていただきます。』
安倍自民党が生み出した美しい言葉
143: 2018/05/24(木)02:31 ID:Nf9UZuOGO携(1) AAS
#MeTooどうした?
144: 2018/05/24(木)02:32 ID:ERbmpz3X0(2/2) AAS
>>135
セクハラは金に置き換えて考えればわかりやすい
好みの美少女ならいくら貢いでも楽しいが
「同じ女なのだから私にも奢れ」とババァに強要されたら、そんなの恐喝だろ?
交際相手や好みのイケメンなら許せる事でも、
その他大勢の他人が同じ事をして許されるかと言ったら、そんなの言語道断なんだよ
145: 2018/05/24(木)02:33 ID:eVtr8opl0(1) AAS
同じことを安倍自民が言ったらそれだけで発狂するくせに
自分がセクハラして追及される側になった途端にお答えを控えますで
逃げられると思っているのか
146: 2018/05/24(木)02:33 ID:xMc/btKK0(1) AAS
>>1
テレ朝の玉川がきっとやってくれる!
■先月のテレ朝のセクハラ会見翌日のテレ朝モーニングショー
玉川「じゃこんな話、新聞でもテレビでも今までありましたか?と。要するに新聞社だったら記事として『弊社の女性記者がこういう風なセクハラを受けました』という記事が一回でも出たことがありますか?テレビで報道がありますか?
テレビ朝日が少なくともこうやってオープンにしたということは、一歩前進だと思うんですよね。別に自分の会社だから言うんじゃなくて、僕はよかったと思ってるんですよ。
100%完全ではないですけども、やらないよりはやる方がずっとよかったということだと。他の新聞社だってこんなケースいくらでもありますよ。現場の8割の人がみんなそういう風に言ってるんだもん。
その中には上にも上げてるだろうし、上げても無駄だなと言う人もいるけど。じゃあ上げたら戦ってくれたんですかその新聞社テレビ局は?と僕は思いますよ。今テレ朝は戦おうとしてますから!」
147: 2018/05/24(木)02:36 ID:IEEsq+0WO携(3/5) AAS
>>76
その財務省対応「不適切」を出す為に官房長の発言をねじ曲げたのがテレ朝ですw
財務省官房長『〜テレ朝の一方的主張を鵜呑みにした処分が不可能なのは当然だ〜財務省にでなく弁護士に名前を伏せて「名乗り出るのがそんなに苦痛か」〜』
テレ朝・朝日『名乗り出るのがそんなに苦痛なのか』
福田が否定してるから一方的に裁けない〜弁護士に匿名で良いから〜は全カットw
148: 2018/05/24(木)02:41 ID:3tMoLfPf0(1) AAS
告発があったら告発内容に反論することは許されないし責任はトップが取るんだよな
149(1): 2018/05/24(木)02:43 ID:NSxjoNGc0(1) AAS
で
一連の福田メンバーの騒動のときにあれだけしゃしゃり出てきてた
伊藤詩織さんは今回なにしてるの???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*