[過去ログ] 【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2018/05/27(日)18:05 ID:9lhKtM1O0(2/3) AAS
>>916
嘘をつくような人ではないと知っている人がいるので宮川は減刑すべきであるなんて
「今の時点で」判断するのはどうなのかなと思う
現時点で内田井上は罪は重い宮川は罪は軽いって
あの会見の出来だけで判断したならちょっとどうかと思うんだ
964
(2): 2018/05/27(日)18:06 ID:KPcqRDiH0(4/4) AAS
>>944
UCDに逆らえば就職もヤバくなるって関係者証言も出てるのだが
965: 2018/05/27(日)18:06 AAS
>>939
こいつに足りないのはルールを無視して殴ってもいいと勘違いして実行したことの説明がないからこじれている
僕がバカで監督の指示を犯罪を犯してでも殴って怪我させれろって勘違いしたことですって説明すれば終わっていた
966: 鉄チーズ烏 ★ 2018/05/27(日)18:07 ID:CAP_USER9(3/3) AAS
次スレです

【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★4
2chスレ:mnewsplus
967
(3): 2018/05/27(日)18:07 ID:aA4OED0v0(9/10) AAS
>体育会さん、これで井上が「あれは指示してた」って認めたらどうするの?

だからさー 文略読んでよ。

コーチは「潰せ」と言ったと認めてるよ。それは日大も認めている。

ただ体育会用語では「相手を潰すぐらいの気持ちで本気を出せ」という意味。
968: 2018/05/27(日)18:08 ID:XPccnCHc0(3/4) AAS
他の選手の証言欲しいな
969: 2018/05/27(日)18:08 ID:I+6vB1E20(1) AAS
>>942
日ごろからプレーがクリーンすぎたんだろうな
もうちょっと汚いプレーも覚えろと思って指示出したんだろう
要するに指示は出したけど
もっとバレないようにやれって思ってたんだろ
970: 2018/05/27(日)18:08 ID:oUHG0jno0(4/5) AAS
>>967
違うよ
指示の内容と選手の行動に乖離はなかったと認めたらだよ
971: 2018/05/27(日)18:08 ID:sEMaZx7/0(2/2) AAS
仮に反則でもいいから怪我させろと指示されても、成人にもなって物事の善し悪しを判別できないのは如何なものかと思うがな。。
まあでもアメフト日本代表にまで選ばれるような選手やから俺にはアメフトしかないと思ってて試合云々、代表にも行けなくなったら、選択肢も縮まってああするしかないのかなあ、、
だいぶ追いつめられていたのだろうか
972: 2018/05/27(日)18:08 ID:ZAX6Jiso0(1) AAS
でた
973: 2018/05/27(日)18:09 ID:rUKs8LeY0(1) AAS
ガッカリだったな
所詮はヤクザが怖くて尻込みする程度のヘタレ芸人
和田アキ子もな
974: 2018/05/27(日)18:09 AAS
>>967
死ぬ気でやれって言われて監督に言われたから自殺しましたって言われてもな
975: 2018/05/27(日)18:10 ID:RAIhJR780(2/2) AAS
人間追い詰められれば間違いを犯すことあるよね 気づくのがいつも後
976: 2018/05/27(日)18:10 ID:s4UoIswa0(1) AAS
>>67
お前も参加者なんどけどなw
977: 2018/05/27(日)18:10 ID:b00GH9br0(1) AAS
ラグビーは危険なスポーツだな
978
(1): 2018/05/27(日)18:11 ID:Y7N+ZXwh0(8/9) AAS
>>964
自身の就職で不利益が出ることと他人を傷付けることを天秤にかけて
後者を選んだということが核心なんだとして宮川を擁護する理由あるか?
979
(1): 2018/05/27(日)18:11 ID:9lhKtM1O0(3/3) AAS
>>964
練習できない
試合に出れない
就職もやばくなる
全部自分の為だよね
身内が内田に人質に取られてるとかそういうんじゃないよね

自分の選手生命の為に
自分の将来の為に
他校の同じく学生の男の子に障害が残ってもおかしくない怪我をさせた
宮川君は人として立派なの?
980: 2018/05/27(日)18:11 ID:Bs3NV71N0(2/2) AAS
>>967
その言い分もし認めたとしたらさ?
にちゃんにおいては『死ね』という単語は死んでしまうぐらいの反省をしろ
って見解で一致したら『死ね』という単語使っていいの?って話になるけど?
981: 2018/05/27(日)18:11 ID:4bZGRMcQ0(1) AAS
立教大学がバカチョンに乗っ取られました・・・

立教大学総長に在日2世、カク・ヤンチョン氏が就任「立大生のイメージ変えたい」

今朝の朝日の記事より。
立教大に在日2世が第21代総長に。
「外国籍の同大総長は戦後初。東京六大学の他校では、戦前を含めて例がない」
香山リカ氏、「立教の多様性の象徴」と。
母校としてとても誇らしいです。
外部リンク:snjpn.net
外部リンク[jpgl]:pbs.twimg.com

郭洋春1959年7月21日、日本の経済学者、立教大学教授・総長。
省5
982: 2018/05/27(日)18:11 ID:ulLe84h/0(1) AAS
>>29
この風潮が一番怖いけどな

冷静に判断できてる人が口をつぐむしか無くなる

似たようなことで麻生大臣が事実確認の言葉を発するだけで擁護するのはおかしいって叩かれる

これこそ異常なことだと思うんだけどね

山口メンバーだってバッシングばかりが先行して真相は藪の中だよ
省1
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s