[過去ログ] 【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 2018/05/27(日)16:24 ID:i0HBPIUF0(1/8) AAS
>>479
どちらにしてもだめなんだけど、魔女裁判みたいに片方の仮説を決めつけてかかるのは事実解明に繋がらないんじゃないのか、マスコミとしてそれはどうなの?
という意図でしょ。内田が全部嘘ついてるというわけでもないかもしれないし
498: 2018/05/27(日)16:26 ID:i0HBPIUF0(2/8) AAS
>>489
スポーツとしての業務上の正当行為を逸脱したから、もう司法による処分が必要なのよ。
600(1): 2018/05/27(日)16:45 ID:i0HBPIUF0(3/8) AAS
>>521
あれはあれで、報復の場合はわざと背中とか尻とかケガしにくい場所めがけて投げるとか、ちょっとスピード緩めるとか最低限のルールはある。打者もある程度予測して構えてる。
今回のは、歩かされて一塁へ向かう選手の頭めがけて横から全力で投げるようなもん。
609: 2018/05/27(日)16:47 ID:i0HBPIUF0(4/8) AAS
>>586
フンドシでイキまくるとか、かわいそうだろ!過去のことは関係ない!
683(1): 2018/05/27(日)16:58 ID:i0HBPIUF0(5/8) AAS
>>627
MLBの死球報復は「双方」合意のもとに一定の制約も課してやってる慣習。乱闘もそう。
たしかにルール上アウトだけど、その前段には味方の選手が悪質な死球や侮辱行為を受けたという前段が存在する。報復でも、相手が出場できなくなる深刻なケガをさせることはNG。投手も拒否できる。
今回のは、無警戒でいた非のない関学の選手に、日大が一方的に仕掛けた。目的は相手を再起不能にさせるというもの。監督やコーチに指示され、拒否権はない。
どちらが悪質かということ
711(1): 2018/05/27(日)17:03 ID:i0HBPIUF0(6/8) AAS
>>698
笛は鳴ってる
717: 2018/05/27(日)17:04 ID:i0HBPIUF0(7/8) AAS
>>713
DFラインの中心として期待してたと内田も井上も言ってるぞ
732: 2018/05/27(日)17:07 ID:i0HBPIUF0(8/8) AAS
>>720
審判がこのタックルに対して暴力行為としてペナルティを課した。一発退場にすべきだったという批判はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*