[過去ログ]
【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:08:04.81 ID:faW64XkB0 >>463 うん 格之助と有馬、あと新八も従道も描写が薄い 俊斎がうるさいのはああいう人でキャラが立ってるからいいけどw 格之助が自顕流の豪傑でエピソードも残ってるのにスルーしてる なんで寺田屋に行ったのかわかんないじゃん 北村有起哉の無駄遣いになりかねない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/476
477: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:08:13.27 ID:0SGAjiSi0 真田丸は真田丸が完成したところで終わればよかったな あの後の合戦が残念すぎて全部吹っ飛んだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/477
478: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:08:14.18 ID:jCVjIOAo0 >>469 薩摩弁は幕末・明治物のお約束。奄美弁は斬新だが、オレはそこが好き。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/478
479: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:09:28.71 ID:yBHp/L9Y0 憎たらしい佐野直弼がやられるとこをもっと見たかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/479
480: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:09:47.57 ID:xMvOc0/h0 >>472 なにげに西周が小日向 西が出てくる作品他にあるかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/480
481: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:10:01.31 ID:YmKEuA4i0 これ以前見た感じとおなじだと思ったけど 軍師官兵衛だった 官兵衛も知略で取り立てられたけど ドラマではまったく頭が切れる感じがしなくて違和感があった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/481
482: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:11:01.35 ID:95eORMOe0 >>1 まだ、そんなに視聴率あったんか NHKいつも在日を主役にするね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/482
483: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:15:24.91 ID:xMM519+V0 >>481 「さすが官兵衛」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/483
484: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:21:21.07 ID:YmKEuA4i0 >>483 「さすが官兵衛」という言葉が空しく響いた さすがに俳優だから、かっこいいしとても魅力もあるんだけど 能力がありそうにはとても見えないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/484
485: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:22:04.88 ID:IYJ010Yc0 高杉晋作やれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/485
486: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:23:41.69 ID:TeCJw9Jj0 >>462 あるらしい 鈴木と女たらしのインタビューの時 あと二回あるって話だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/486
487: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:24:14.39 ID:BX/pEguS0 ふざけきったドラマだわ。 原作者が頭悪そ〜なブスだからな〜 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/487
488: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:25:09.14 ID:jCVjIOAo0 >>485 高杉はこれからが山場!ってところで、死んでしまうからなぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/488
489: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:26:50.17 ID:jCVjIOAo0 >>486 う〜ん、無駄って感じがするが… やるんなら仕方ないので、ふみちゃん出てきてくりしょり〜。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/489
490: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:27:57.24 ID:5bbSkeaO0 >>483 話になってねえだろゴミ官兵衛・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/490
491: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:29:09.58 ID:5bbSkeaO0 >>488 正直ただ事ではない傑物なんだけどな 俊介や山縣ごときじゃ話にならねえバケモンだったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:31:21.08 ID:4ZS8IGuA0 真田丸なら、手紙だけで済ませていた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/492
493: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:32:17.29 ID:xMvOc0/h0 >>491 ドラマの坂の上の雲で加藤剛の伊藤が 今でも高杉さんの夢を見るって言ってた場面あったな 実際、長生きしたら大乱巻き起こしそうな空気がw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/493
494: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/28(月) 15:33:00.63 ID:ov+BSUpL >>469 >>478 奄美の人たちと同じように、 薩摩言葉のときもフル標準語字幕でいいのにねw 個人的には方言大好きだから大河はとても楽しい 「さげもした」「つかあさい」 最近では「くれしょり」が新鮮だったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/494
495: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/28(月) 15:33:00.92 ID:5bbSkeaO0 高杉晋作の二号さん 超美人 https://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/04/bijin-ranking_ogp.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527471225/495
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*