[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2018/05/28(月)19:48 ID:hagQP0RV0(1) AAS
単純に予算がかかりそうな大戦争シーンとかはカットされてるだけ。本当にクソだ。
596
(1): 2018/05/28(月)19:49 ID:Mkxlb0b50(1/2) AAS
主人公は 出番が最初と最後に イチャイチャシーン 2回だけwww
597: 2018/05/28(月)19:50 ID:Mkxlb0b50(2/2) AAS
井伊直弼は横浜のヒーロー
598
(1): 2018/05/28(月)19:52 ID:bq8Uzv3j0(4/5) AAS
>>596
普段は西郷も大久保も最下層なのに藩主級の上級クラスとガンガン絡むしな
あのドラマもう駄目だわ
599: 2018/05/28(月)19:55 ID:TNo5kH5S0(1/2) AAS
>>582
だからなんでもかんでも書きゃ良いってもんじゃないって言ってるんじゃん
600
(1): 2018/05/28(月)19:59 ID:qopFW0WE0(3/3) AAS
>>598
時系列として見ればおかしな点がたくさんあるが上級クラスと絡んでるのは間違ってない
例えば西郷は奄美に行く前に懇意にしてる熊本藩家老に手紙を送ってる
601: 2018/05/28(月)20:01 ID:PXl8EK8g(1) AAS
>>520
でもその優香、バカ殿様のお手つきにござる
602: 2018/05/28(月)20:01 ID:Mf9xrEnX0(1/2) AAS
>>403
翔ぶが如くの愛加那って石田えりだったんだね
西郷は西田敏行だからもはや釣りバカ日誌じゃん
603: 2018/05/28(月)20:03 ID:Mf9xrEnX0(2/2) AAS
>>427
それマジなの?
西南戦争やらないとか、もはや西郷主人公にしなくていいレベルなんだけど
604: 2018/05/28(月)20:04 ID:oZgZ4pLp0(4/18) AAS
>>427
デマだよな?
それ本当なら来週から見ないぞ
605: 2018/05/28(月)20:07 ID:ehfI0BYO0(1) AAS
幕末もの多過ぎ

篤姫から数えても
606: 2018/05/28(月)20:11 ID:xIHvr8580(1) AAS
佐野史郎の無駄遣い(´・ω・`)
607
(1): 2018/05/28(月)20:14 ID:LYbNaz5e0(1/4) AAS
>>168
なら、西郷を主役にするなよなw
608: 2018/05/28(月)20:14 ID:J3Ga4fhP0(1) AAS
つまらなくて、うちの親は数週間前に脱落した
609: 2018/05/28(月)20:17 ID:oZgZ4pLp0(5/18) AAS
>>168
本当か?
西郷が主人公やる意味ないじゃん。
だから女作家は嫌なんだよ。
610: 2018/05/28(月)20:17 ID:oZgZ4pLp0(6/18) AAS
あーぁ、俺ももう見るのやめよう。時間の無駄だった。
611: 2018/05/28(月)20:19 ID:Lg8hkvt10(2/2) AAS
>>540
本人が猪突猛進型だから、
そういうのがやりやすいんだろうな。
全く違うのも、かえって演技としてはやりやすいんじゃないかと思うんだが。

>>534
西田と比べると、そりゃあ西田が演技の幅が広くて、上手いよ。
612
(2): 2018/05/28(月)20:20 ID:YZS7/y7R0(1/7) AAS
西南戦争と龍馬の出る場面がいちばん面白いのに
どうして退屈な島編を長くやるんだ?
613: 2018/05/28(月)20:20 ID:oZgZ4pLp0(7/18) AAS
>>612
馬鹿女の脚本だから
614: 2018/05/28(月)20:22 ID:PhiFzaSK0(1) AAS
真田丸みたいに、ナレーション死の最期かな?
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s