[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(1): 2018/05/28(月)20:35 AAS
奄美大島で西郷が二階堂ふみとSEX三昧だった話ってそんなに必要か?
それこそ奄美に飛ばされて帰って来るまでを30秒でいいだろうに
625: 2018/05/28(月)20:35 ID:oZgZ4pLp0(8/18) AAS
>>624
女だから恋愛を描きたかったんだろ
626: 2018/05/28(月)20:35 ID:tormnc+80(1) AAS
こりゃ西南戦争は年末総集編で追加される程度だな
627: 2018/05/28(月)20:35 ID:JEwVHcAt0(2/5) AAS
>>619
このタイミングで龍馬は高橋一生にしておけば視聴率キープしたのにw
628: 2018/05/28(月)20:36 ID:/b5T6jk30(1) AAS
>>623
薩長同盟とかナレーションで終わるかもな
629(1): 2018/05/28(月)20:37 ID:9ROHP2Mr0(15/21) AAS
>>618
どの藩にとっても龍馬が厄介者になっていくってのは創作だからw
630: 2018/05/28(月)20:37 ID:oZgZ4pLp0(9/18) AAS
ガッガリした。我慢して見てきたのに裏切られた気分だ。
631(1): 2018/05/28(月)20:38 ID:ko+n8JHn0(1/9) AAS
桜田門外で永田正備の二刀流での大立ち回り楽しみにしてたのに
632: 2018/05/28(月)20:38 ID:/JwpfxJm0(1) AAS
>>620
それ鹿児島県行って飲み屋で言ってこいや
633: 2018/05/28(月)20:38 ID:58tdWy0+0(1) AAS
西南戦争やらないってのは信長で言うと本能寺やらないのと同じだから
さすがにないだろ
634: 2018/05/28(月)20:39 ID:JEwVHcAt0(3/5) AAS
佐野史郎はウルトラマンオーブの最終回の方が活躍してた
635: 2018/05/28(月)20:39 ID:DMJy9iu80(1) AAS
西郷があんなに買われてるのが、しっくりこない
ほばひきこもりの大久保が、添加国家を、偉そうに語れる理由がわからない
636(1): 2018/05/28(月)20:40 ID:1t/EPo2p0(1/3) AAS
調べたら、翔ぶが如くは4月半ばに桜田門外の変だった。ホントに間に合うのか心配になる
637: 2018/05/28(月)20:41 ID:nZlM+o670(1/2) AAS
薩摩藩士も変に加わっていたんだからもう少し掘り下げてもよかっただろ
638(1): 2018/05/28(月)20:41 ID:oZgZ4pLp0(10/18) AAS
>>631
相当な死闘だったはずなのにアッサリとばしやがって。
簡単に井伊を討ち取ったみたいになってたもんな。彦根藩側の抵抗が激しくて浪士側も重傷者多数だったのに。
639(1): 2018/05/28(月)20:41 ID:HAwKpMSu0(1) AAS
大河は 同じ時代 ばっかやるから悪いんだよ
同じイベントの繰り返しw
640(4): 2018/05/28(月)20:42 ID:JEwVHcAt0(4/5) AAS
原作のテーマが「西郷と三人の妻」なんだから
おまえら、すげえトンチンカンな文句言ってるようなもんだけどなw
641: 2018/05/28(月)20:42 ID:oZgZ4pLp0(11/18) AAS
>>639
知らないイベントだと客が呼べないんですよ
642: 2018/05/28(月)20:43 ID:+2TM1Wuq0(8/8) AAS
原作では奄美で生まれた菊次郎が重要キャラらしいよ
643: 2018/05/28(月)20:43 ID:6it6VM4t0(2/6) AAS
>>616
あれも時系列無茶苦茶だったけどな
池田屋事件に連座して神戸海軍操練所が解散させられて
勝が頼んで土佐のクソ浪人どもの面倒を
解明派だった西郷に頼んだってのが全くないし
龍馬が浮浪雲かなんかで自由に生きた浪人みたいな描き方はよくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s