[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2018/05/28(月)12:31 ID:Uv4DT5Rk0(1) AAS
>>201
藤田東湖はちゃんと出てきただろ
西郷どん紀行のナレーションでw
236(1): 2018/05/28(月)12:31 ID:9ROHP2Mr0(1/21) AAS
>>227
このプロデューサーってほんとマンガと映画でしか幕末史学んでないのか?と思える発言しかしないよな
こんな武田鉄矢が若い頃に妄想してたような龍馬像いらない
237(2): 2018/05/28(月)12:31 ID:+cNHe24Z0(1/2) AAS
漢くさい志士が活躍する政争や動乱の幕末骨太歴史大河が見たければ
昭和の女性脚本家の水野脚本の「竜馬がゆく」や、小山内美江子脚本の「翔ぶが如く」や
大野靖子脚本の「花神」をアーカイブスやオンデマンドで見ればいいよ。
「徳川家康」「国盗り物語」「毛利元就」「新・平家物語」も女性脚本家。
平成の脚本家は先輩と違った事をしようと思うのか、なんか斜め上ですべっている。
238: 2018/05/28(月)12:31 ID:sIEQcxBx0(1) AAS
征韓論も一分で終わりそう
239: 2018/05/28(月)12:32 ID:CF+deZNj0(1) AAS
本当に能なしだよな糞HKって
240: 2018/05/28(月)12:32 ID:5bbSkeaO0(19/47) AAS
>>236
武田鉄矢「坂本ってのは〜」
241: 2018/05/28(月)12:33 ID:BuTGxvL/0(1/3) AAS
>>201
翔ぶが如くでもほとんど出てこないよ
242(1): 2018/05/28(月)12:34 ID:zWo9oupS0(1) AAS
>>53
ナベケンもそんな感じだったけど
243(1): 2018/05/28(月)12:36 ID:V6QQZAFY0(9/12) AAS
>237
今の女性脚本家は歴史に興味がない女性層に対して
いかに大河を民放の普通のドラマと同じ感覚で見てもらうかに終始するからな
244: 2018/05/28(月)12:36 ID:FHpqKHs00(2/2) AAS
各俳優陣の芝居の出来映えを再確認する大河ドラマ
渡辺謙亡き後に瑛太が先頭に躍り出たな
245: 2018/05/28(月)12:37 ID:jCVjIOAo0(5/29) AAS
>>201 安政の大地震は西郷と篤姫の恋愛未遂を描く必要があったので、
圧死してるおっさんの姿を映している余裕なし。
246(1): 2018/05/28(月)12:37 ID:Lmz57qdH0(1/2) AAS
>>53
鈴木一平は歌手だな。水鏡は良い曲だった
247(2): 2018/05/28(月)12:37 ID:HhQOFZaA0(5/7) AAS
正直これを見るくらいなら翔ぶが如くを見直すほうが100倍楽しい
248(1): 2018/05/28(月)12:38 ID:rSqnB5py0(1) AAS
>>84
「花の生涯」の時の井伊は国を想う素晴らしい政治家だったよ。
249: 2018/05/28(月)12:38 ID:BuTGxvL/0(2/3) AAS
>>188
政宗のあとの翔ぶが如くで征韓論扱ってるけど?
秀吉と絡めるのは無理があるだろ
250: 2018/05/28(月)12:38 ID:w9+DlDaL0(1) AAS
美化した明治維新はもういいよ
こんな薩長田布施渡来人の武装テロドラマいらね
251: 2018/05/28(月)12:38 ID:9ROHP2Mr0(2/21) AAS
>>237
別に漢くさい志士なんざ見たくないけど
最近の説を取り入れて西郷が薩摩を牛耳ってたわけでなく周囲の状況に流されてたと描くなら
昔ながらのマンガ的テンプレの脳筋で野蛮な薩摩人を変な創作してまで過剰に強調すんのは
ダブスタだろうとは思うね
252(1): 2018/05/28(月)12:39 ID:BuTGxvL/0(3/3) AAS
>>247
西田敏行がずっと走ってたw
253(1): 2018/05/28(月)12:39 ID:G1AIGdET0(1/6) AAS
今回の桜田門外の変は、井伊の籠をメインに演出され
なかなか見事な出来栄えだったと思う、ちょっとゾクっときた
セリフや話の進め方などの脚本的な面は、あまり何も思わないが
映像技術や演出面で見る価値があり、こっちに気を取られ見ている感がある
254(1): 2018/05/28(月)12:40 ID:/i2jA/8v0(2/4) AAS
西南戦争やらないってマジか?
天地人では夏の陣で主人公がいきなり「愛とギガカッター!」と一方的な勝利宣言していたが
今回も無血開城あたりで体よく勝ち逃げみたいな感じにするのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*